小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

ミスが出ては勝てません

2008-09-10 11:06:51 | 千葉ロッテマリーンズ
日曜日の奇跡の思いがけない大きな代償を負うことになったマリーンズ。
そういう意味では、昨日の試合はまずもって落とすことが出来ない試合だったが、そんな試合を落とすのも、またマリーンズらしいと言ってしまえばそれまでなんだろうけれど…。

里崎しまった!痛恨の走者追い越しアウト(スポーツニッポン) - goo ニュース

 【ロッテ3―4オリックス】痛恨の追い越しアウトが響き、ロッテは再び借金1となった。1点を追う7回1死一、二塁。根元の中堅への大飛球で一塁走者・里崎は二塁を回ったが、オリックス・坂口が好捕。三塁にタッチアップしようとした二塁走者・サブローがハーフウエーから帰塁した際、追い越す形となり、野球規則7・08(h)が適用されアウトを宣告された。里崎は「自分が戻りきれなかった」。9回無死一塁はズレータが併殺打と拙攻で4連勝を逃したバレンタイン監督は「7回の攻撃は残念な形」と話した。


[ニッカン式スコア]

○ 小松江里子 12勝3敗
S 勝とう 2勝3敗32S
● スンスケ 12勝6敗


こんな時間の更新で失礼をば致しますとともに、手短になることもご容赦願います。

ミスが出て、スンスケも堪えられそうで堪えられず、典型的な負け試合のパターンかと。

今江が抜けたことによって、チームが一丸となっているのだとは思うし、ベンチに行けばゴリラのぬいぐるみが置いてあったのだから、気合いが入っていないとか生温いとか苦手意識があったのかとか、そんなことを言うつもりはない。
この時期のこの順位、ここ数年来見たことがないくらいの「超」暗黒期だった5月から6月にかけての低迷期、一時は借金12を背負ったチームが、この時期になってようやく借金返済どころか、Aクラス入り、CS出場権を賭けた争いに加わることが出来ようとは、あの頃なんてこれっぽっちしか思っていなかった。
だからこそ、この時期にこのような話題を持ってこられる喜びは感じているし、なおのこと一試合ずつが「落とせない」戦いになってくるし、こちとらも「落とせない」、或いは「落としてもいい試合があと最低何試合…」という目で見だしてしまうから、どうしても試合内容は辛く見がちになってしまう。

強気とミスは紙一重。
西岡のエラーもそうだし、サトのボーンヘッドもそうなのだけれど、こうした胸突き八丁の試合ではなおのこと、ミスをやらかした方が確実に不利。
「軽率だった」と言うつもりもない。西岡のプレーもおそらくは「強気」だったからこそミスに繋がったのだろうし、サトの走塁ミスにしても、「抜けた」と思ったからこその走塁だったのだろうが、センターを守っておるのが誰か…ということを考えたら、オーバーランはまったくもって頂けぬ。
あとは塀ちゃんのバントミスは…、まあ、塀ちゃんだからしゃーねーか。
本当は「しゃーねーか」では済まされないのだが、あーゆーキャラクターだからこそ、「男を見せろ」というような期待を逆に抱いてしまうのは否定できない(笑)。

結果として負けてしまったものは致し方ない。
今日でまた借金生活に逆戻り。借金返済は出来ても、夢の貯金暮らしは、現状では夢のまた夢…ということなのか。
ミスが出て結果試合まで落とす。
これが選手たちにとって堪えないわけがない。
しかし、そこをまた攻めてくるのがプロの世界。

だったらそこで鼻っ柱を叩き折るしかないだろう。

プロ野球はまた「ケンカ」の世界。
「ケンカ」が強くなければ生き残れない、目に見えぬ「力学」が働く世界。
だったら、かさにかけて攻めてくる相手をカウンターで狙う以外に、生き残る道はないだろう。
今日明日と、ケンカのつもりで試合に臨んで欲しい。
内容はもちろんだけれども、正直この季節、この順位になったら、結果が欲しい。
目の前の勝ち星を、タダひたすらに取りに行け。


↓すいません、どうせだったら今日もぽちっと一つ押してやっておくんなせえm(_ _)m
 にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ 

  

あわせて読みたい

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう一つの敗因 (たこうめ)
2008-09-10 13:06:53
よい子は真似しないでね、的なボーンヘッドも去ることながら…

後藤は単なるロッテキラーの域を越えてますよ、ええ。
なんですかあの最終回、ズレータのセンター返しを一人ゲッツーって。

もはや西の悪魔とでも呼びましょうか…。
返信する
う~ん… (小馬太郎兵衛)
2008-09-11 03:30:07
怖くないのに怖くなる。
いつか落ちると思っても落ちてこない。
客が入るだろうと思っても客が来ない←違

正直今の檻ッ鉄がようわかりません。
いつか落ちるとタカをくくると痛い目に遭うんでしょうかねえ…。

苦手意識はないのに、特定の選手ばかりにやられている、っつーかまんべんなくやられているような…。
返信する

コメントを投稿