小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

分かる人だけ分かっていただきたいこと 64

2007-01-14 01:59:55 | 分かる人(ry)
昨日の朝日新聞千葉版を読みました。


命あっての物種です。
逃げたっていい。一時的にドロップアウトする覚悟があるのなら。
それがなければ、戦うしかない。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
読みました (ハゲ坊)
2007-01-14 16:54:48
12月31日の放送最後でも話しました。
しっかりとした口調でしゃべるので仕事直前なのに大泣きしました。
返信する
ここでは初めまして (今は#6)
2007-01-14 22:09:47
色々考えさせられる話しですよね。

記事を読んでて、涙が出てきました。(最近涙もろくて)

小馬さんが言うように、一時的なドロップアウトが選択出来て、周りもその環境作りに協力できれば、それも一つの方法…永い人生、そんな期間があってもいいのかなと思ってます。

そんな気長な気持ちで家族で待とうと話しました。
返信する
いらっしゃいませ (小馬太郎兵衛)
2007-01-14 23:47:57
>ハゲ坊さん
放送は見事に聞き逃してました。
氏に先日ご紹介した「WARKING TOUR」を見せたいような…。その前に俺が見ろと。

>今は#6様
こちらでは初めまして。
昔は#…というのはヤボなんで…。

氏からしてみれば、望んでもいないのに目の前で何にもできずに奪われる命があるというのに、今好き勝手に死んでいく人たちを見て、たまらなくなったのでしょう。いや、彼らとて決して好き勝手に死んでいくわけではないとは思うのですが。

逃げ道…とは書いていますが、実のところ、逃げ道なんて厳しいです。逃げ道とはドロップアウトを指しますから。
それがいやなら、戦うか、相手にしないしかない。
そんな耐性をつけるのもまた、人生の勉強なのでしょうね。
返信する

コメントを投稿