12連戦のまっただ中、台風接近の雨天ゲームにも関わらず16000人の入場、今日流せば、下手をすれば来月に10年ぶりのダブルヘッダーの可能性もあっただけに、以後の日程を考えると、どちらを天秤に…というところではあるのだけれど…。
ロ1-1楽(19日) 5回終了で引き分け(共同通信) - goo ニュース
[ニッカン式スコア]
毛 片山右京-シーマ
鴎 長泉なめり-今度の応援歌はちゃんと定着するよね?
HR ボラギノール9号
ああ…。
負けなくて良かったのか、勝てなくて悔しかったのかは、マリーンズファンを見る限り、かなり評価が分かれそうな一戦なのは間違いないが、それだけに今日は取りたかった…。
ここで予めお断りとお詫びを申し上げます。
おいら、当ブログ上で、散々「この12連戦は全4カード勝ち越しが最低条件」なんてえらそうに申し上げておりましたが、檻ッ鉄戦が2試合、その後に所沢で猫戦というのをすっかり失念致しておりまして、正しくは「12連戦8勝4敗」と訂正させて頂きますと共に、お詫び致したく存じますm(_ _)m
その12連戦。
引き分けなんか星勘定のうちに入ってないっつーの。
ただねえ…。
1イニングに1安打3四球で1点だけってんじゃあ、勝てる試合も勝てません。
5回のあの状況、台風接近で折からの雨、加えてこの強行日程、営業施策云々ではなく、日程的にどうしても5回まではやりたいところ。ならば先制、或いは5回までになんとしてもリードを奪っておかなければならない状況なのは、選手達は200%承知していたはずなのだが、「ここで打たなければ…」というプレッシャーに負けてしまったか。
まあ、相手は上位いじめが目的で怖いもの無し、こちらはどうしても5回でしっかり逆転しておきたかったクチ、どちらがよりプレッシャーがかかるのかはもはや言うまでもないだろう。
嗚呼、痛恨の引き分け…。
なんとかこのカードで、日ハムと檻ッ鉄との差を縮めておきたかったのだけどなあ。。。
ここで引き分けだとすると、台風はどうやら明朝には東の海上に抜けて、昼には雨が止むそうだから、ナイター開催の明日なら出来そうな気配。
…2つ取るしか道がありませんがな。
まあ、いいところを探せば、小野が結果一人で投げきり、中継ぎ陣にはまたしてもいい休養日になったことか。この休みとて、中継ぎには吉と出るか凶と出るかは出たとこ勝負。
いや、こんな材料だけでも、たまにはポジティブに行きましょう。
痛恨のドローなのには違いないけれど、俺達も「必要以上に」ネガティブになりすぎると、そんな空気がグラウンドに広まっちゃいますぜ。
できれば月曜日の空気のままで週末を迎えたかったけれど、どうだろう…?
ここは月曜日の雰囲気のイメージトレーニングで。
うん、できる、出来る。
まあ、引き分けたものはしゃーないし、明日です、明日。
明日という字は「明るい日」と書きますから。
…ああなんてポジティブなのorz
剛の状態がかなり心配なんだけどねえ…。
この時期に、今江はおろか剛まで…ということになると、いよいよもって怪しくなっちゃいますからなあ…。


ロ1-1楽(19日) 5回終了で引き分け(共同通信) - goo ニュース
[ニッカン式スコア]
毛 片山右京-シーマ
鴎 長泉なめり-今度の応援歌はちゃんと定着するよね?
HR ボラギノール9号
ああ…。
負けなくて良かったのか、勝てなくて悔しかったのかは、マリーンズファンを見る限り、かなり評価が分かれそうな一戦なのは間違いないが、それだけに今日は取りたかった…。
ここで予めお断りとお詫びを申し上げます。
おいら、当ブログ上で、散々「この12連戦は全4カード勝ち越しが最低条件」なんてえらそうに申し上げておりましたが、檻ッ鉄戦が2試合、その後に所沢で猫戦というのをすっかり失念致しておりまして、正しくは「12連戦8勝4敗」と訂正させて頂きますと共に、お詫び致したく存じますm(_ _)m
その12連戦。
引き分けなんか星勘定のうちに入ってないっつーの。
ただねえ…。
1イニングに1安打3四球で1点だけってんじゃあ、勝てる試合も勝てません。
5回のあの状況、台風接近で折からの雨、加えてこの強行日程、営業施策云々ではなく、日程的にどうしても5回まではやりたいところ。ならば先制、或いは5回までになんとしてもリードを奪っておかなければならない状況なのは、選手達は200%承知していたはずなのだが、「ここで打たなければ…」というプレッシャーに負けてしまったか。
まあ、相手は上位いじめが目的で怖いもの無し、こちらはどうしても5回でしっかり逆転しておきたかったクチ、どちらがよりプレッシャーがかかるのかはもはや言うまでもないだろう。
嗚呼、痛恨の引き分け…。
なんとかこのカードで、日ハムと檻ッ鉄との差を縮めておきたかったのだけどなあ。。。
ここで引き分けだとすると、台風はどうやら明朝には東の海上に抜けて、昼には雨が止むそうだから、ナイター開催の明日なら出来そうな気配。
…2つ取るしか道がありませんがな。
まあ、いいところを探せば、小野が結果一人で投げきり、中継ぎ陣にはまたしてもいい休養日になったことか。この休みとて、中継ぎには吉と出るか凶と出るかは出たとこ勝負。
いや、こんな材料だけでも、たまにはポジティブに行きましょう。
痛恨のドローなのには違いないけれど、俺達も「必要以上に」ネガティブになりすぎると、そんな空気がグラウンドに広まっちゃいますぜ。
できれば月曜日の空気のままで週末を迎えたかったけれど、どうだろう…?
ここは月曜日の雰囲気のイメージトレーニングで。
うん、できる、出来る。
まあ、引き分けたものはしゃーないし、明日です、明日。
明日という字は「明るい日」と書きますから。
…ああなんてポジティブなのorz
剛の状態がかなり心配なんだけどねえ…。
この時期に、今江はおろか剛まで…ということになると、いよいよもって怪しくなっちゃいますからなあ…。






まぁ、何としても!今日~明日⇒2つ勝ち取ってもらって…週明け、月曜~火曜は⇒鬼門の浪速の陣!。
前回は‥勝てた2試合を落としただけに、絶対にリベンジして欲しいものです。
私も浪速の陣2試合には、参戦するゆえ‥今日~明日は勢い付けの為にも勝って欲しいですなvv。
♪~♪~♪~♪~勝つぞ!ロッテ!‥倒せ!檻ッ鉄!。
↑…あれ?横浜のチャンステーマ応援の一つに、こういうのがあったなぁ…(笑)&(爆)。
よりによってそのチャンテ、原曲は「あの薔薇外人」のHMだったはず・・・。
地獄の沙汰も檻ッ鉄次第なので、地獄の沙汰になる前に、しっかりここで取れるだけ取っておきたいところですが…。
そこは歌ってもいいところですか?ww
>たこうめ氏
そこはおいらが突っ込もうと思ったのにぃ~。
歌っては、、いけない所だと思います(爆)。
そのとおり!⇒ちょうど10年程の昔、一世風靡した「助っ人外人のロバート薔薇様」のテーマ曲です(笑)。
いや~‥以前、鳴りモノ入りでロッテ入団を表明して‥期待させておきながら、開幕直前頃に緊急帰国!(怒)!。
ロバート薔薇サマの様にチャンスで必ず打てる助っ人外人みたいな人がロッテに居てくれたら…、前回の檻ッ鉄戦の2試合は勝てただろなぁ…。
あの頃(だけ)の横浜は無敵だった…orz…。
…って思う今日~この頃でして…(≧▽≦)ゞ{スミマセン。
白薔薇ネタと言えば、あの言葉を皆さんご唱和下さい。
さんはい、
「終わりだ!終わりだ!終わりだ!」
10年前、無敵だった横浜と18連敗したロッテ、シーズン終了後の2次会で「来年こそは湾岸戦争だ」と息巻いていたのが懐かしいです。
>たこうめ氏
すっかり忘れていたけれど自ら横レス。
まあ、横浜ネタだからいいけれど、「チャンテ」って言うとお里がばれるぞ(笑)。