![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/79/8c4825928198bbe5117246c3a694038b.jpg)
そういえば「今日は肉祭り」という、ロッテファンの店長が開設したブログがあって、それが日本テレビのディレクター化の目に止まって、、2005年プレーオフ最終決戦の昼間の、松戸市上本郷にあった「ニュー韓国亭」に皆がタダ肉タダ酒という状況に大挙押しかけ、そしてほぼ素人ロッテファン相手に応援団長を命じられたあたし…というのをつい思い出しましたわw
え~。
それはともかく。
昨年11月に紅葉狩りに出かけた際に、ついノリで買ってしまったGOTO EAT千葉の電子クーポンが、8000円以上余っていることに気が付いた。
どうせ一人で行っても、まず一人でどっかのレストランに出かけようという気力すら僕の中にはなくなっているので、嫁さんの希望でステーキ屋さんに出かけることに。
出かけた先は、アウトバックスステーキハウス幕張店。
場所は海浜幕張駅前、メッセアミューズモールの1階にあるんですが、一旦長崎リンガーハットやゲームセンターのあるドアから出て、南北方向の道路を北に20歩ほど歩いた場所にあるので、場所を知っていないとちょっとドキドキします。
地図はこちら。
店内からはなんだかアメリカンな曲が流れてきそうな様子。
さあさあ入りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c3/14905295072a524da6d1002a762ab131.jpg)
メニューはアウトバックスステーキハウスの公式ホームページからあらかじめ勉強して目星をつけておくことができます。
出かけた時間が夕方の時間帯だったので、前菜からお肉や各種ステーキ、ハンバーグ、デザートと飲み物が選べるということの様子。
ステーキを注文すると皿に乗せるサイドメニューを2品、サラダもついてくるというので、前菜は特に頼まずに、ステーキと飲み物をまずは注文。
あたしゃ呑兵衛なので、せっかくアメリカサイズを体感しようというのだから、ハイネケンをBlokeで頼んでみたら…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d2/e9d4ab2ed2a3735cc87e8f5b2436bae9.jpg)
ジョッキがでかい(・・;)
どうですか。ワインデキャンタと比べてもこりゃあでかい(・・;)
まあ、ジョッキが小さかろうと大きかろうと、たいていの呑兵衛の皆様はこれくらいはお飲みになると思いますが。
さて、メインディッシュであるステーキがやってまいりました。
僕は少々お値段が張るリブアイステーキを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/79/8c4825928198bbe5117246c3a694038b.jpg)
こりゃうまい。
脂身もあって柔らかくて、下味もしっかりしているから。250グラムと結構な大きさだったにもかかわらず、あたしはぺろりと平らげてしまいました。
もうちょっと食べてもいいかなあ。
しかし自分に適しているステーキのグラム数がいまいちわからなかったので、250グラムだとちょうどよくおなかに収まるのかな。
嫁さんは赤身肉がギュッと詰まったアウトバック・スペシャル。
これはかなり食べ応えがありそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/39/de4f2a037f4b44e21e326c667d820a10.jpg)
昨日は木曜の18時半過ぎに入ったにもかかわらず、それなりに客席は埋まっており、賑わいがあるなあ…と思っていたのですが、やはり緊急事態宣言の中、アルコールとデザートは19時ラストオーダーで20時閉店なのだそう。
せっかく早い時間帯からそれなりにお客さんが入っていたのに、テーブル席が1回転しかしないとなると、これはお店にとってはかなり…と思わざるを得ません。
メッセアミューズモールといえば、昨年9月まであった東京チカラめしも撤退し、どうにもシャッターが降りまくって寂しいものがございます。
どこもどうにか頑張ってほしいものではありますが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7d/4ed649b99ad2b79a9c63d62f4a8e39ff.jpg)
いやあ、また行きたいです。
大変においしゅうございました。ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
え~。
それはともかく。
昨年11月に紅葉狩りに出かけた際に、ついノリで買ってしまったGOTO EAT千葉の電子クーポンが、8000円以上余っていることに気が付いた。
どうせ一人で行っても、まず一人でどっかのレストランに出かけようという気力すら僕の中にはなくなっているので、嫁さんの希望でステーキ屋さんに出かけることに。
出かけた先は、アウトバックスステーキハウス幕張店。
場所は海浜幕張駅前、メッセアミューズモールの1階にあるんですが、一旦長崎リンガーハットやゲームセンターのあるドアから出て、南北方向の道路を北に20歩ほど歩いた場所にあるので、場所を知っていないとちょっとドキドキします。
地図はこちら。
店内からはなんだかアメリカンな曲が流れてきそうな様子。
さあさあ入りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c3/14905295072a524da6d1002a762ab131.jpg)
メニューはアウトバックスステーキハウスの公式ホームページからあらかじめ勉強して目星をつけておくことができます。
出かけた時間が夕方の時間帯だったので、前菜からお肉や各種ステーキ、ハンバーグ、デザートと飲み物が選べるということの様子。
ステーキを注文すると皿に乗せるサイドメニューを2品、サラダもついてくるというので、前菜は特に頼まずに、ステーキと飲み物をまずは注文。
あたしゃ呑兵衛なので、せっかくアメリカサイズを体感しようというのだから、ハイネケンをBlokeで頼んでみたら…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d2/e9d4ab2ed2a3735cc87e8f5b2436bae9.jpg)
ジョッキがでかい(・・;)
どうですか。ワインデキャンタと比べてもこりゃあでかい(・・;)
まあ、ジョッキが小さかろうと大きかろうと、たいていの呑兵衛の皆様はこれくらいはお飲みになると思いますが。
さて、メインディッシュであるステーキがやってまいりました。
僕は少々お値段が張るリブアイステーキを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/79/8c4825928198bbe5117246c3a694038b.jpg)
こりゃうまい。
脂身もあって柔らかくて、下味もしっかりしているから。250グラムと結構な大きさだったにもかかわらず、あたしはぺろりと平らげてしまいました。
もうちょっと食べてもいいかなあ。
しかし自分に適しているステーキのグラム数がいまいちわからなかったので、250グラムだとちょうどよくおなかに収まるのかな。
嫁さんは赤身肉がギュッと詰まったアウトバック・スペシャル。
これはかなり食べ応えがありそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/39/de4f2a037f4b44e21e326c667d820a10.jpg)
昨日は木曜の18時半過ぎに入ったにもかかわらず、それなりに客席は埋まっており、賑わいがあるなあ…と思っていたのですが、やはり緊急事態宣言の中、アルコールとデザートは19時ラストオーダーで20時閉店なのだそう。
せっかく早い時間帯からそれなりにお客さんが入っていたのに、テーブル席が1回転しかしないとなると、これはお店にとってはかなり…と思わざるを得ません。
メッセアミューズモールといえば、昨年9月まであった東京チカラめしも撤退し、どうにもシャッターが降りまくって寂しいものがございます。
どこもどうにか頑張ってほしいものではありますが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7d/4ed649b99ad2b79a9c63d62f4a8e39ff.jpg)
いやあ、また行きたいです。
大変においしゅうございました。ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/976ee869bfde9072915a1d4361191760.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます