Kento De Goo Punch

天龍源一郎ばりの容赦ないグーパンチの如く、お構いなく本音で書いちゃうe-Business Diary

三木谷オーナーが球界の現役オーナー陣へ退任要求?

2005年01月05日 15時10分43秒 | 発見シャイニング・ウィザード
楽天・三木谷浩史オーナー「電子メールも使えないような人達が、経営をやっているのは大変だと思いますよ。若返りをはかって行く中で、新しいアイデアが生まれるんです」

まだまだ会社の重役や上層部の中には、パソコンすら出来ない人も多いんだろう。確かにクライアント先にもいるからなぁ~(爆)。

※記事参照:楽天・三木谷オーナー吠えた、年寄りオーナーに退陣要求?(SANSPO.COM)

前田信者である木村剛氏は大晦日の格闘技の話題にふれないのか?

2005年01月05日 14時59分36秒 | 発見シャイニング・ウィザード
この年末年始、社長就任で忙しかったとはいえ、プロ格ファンであり前田信者である木村氏が、どうして大晦日の「K-1 PREMIUM 2004 Dynamite!!」や「PRIDE男祭り2004-SADAME-」の話題に、ブログで一切触れないんだ?木村さんから見た大晦日の2大格闘技の感想聞きた~い(笑)。

※日本振興銀行は4日、社外取締役で同行の筆頭株主でもある木村剛氏が、1日付で社長に就任したと正式発表した。
※記事参照:日本振興銀、木村剛氏の社長就任を発表(NIKKEI NET)


「君の瞳に乾杯(Here's looking at you, kid.)」

2005年01月05日 14時27分11秒 | 発見シャイニング・ウィザード
米国映画協会は、米映画に挿入されたセリフの中から「ベスト100」を選出する、と発表。候補のセリフ400種類。発表は2005年6月の予定。
 俺はやっぱり「カサブランカ」の、ハンフリー・ボガートの名セリフ「君の瞳に乾杯(Here's looking at you, kid.)」がいいなぁ~。

※記事参照:「君の瞳に乾杯」など、米映画名ぜりふ「ベスト100」選出へ(CNN)

ヨン様の似顔絵靴下100円

2005年01月05日 14時21分12秒 | 発見シャイニング・ウィザード
ヨン様の似顔絵と、日本語で「ヨンさま」の文字が入った靴下が、韓国・ソウル市の東大門市場の出店に並べられている。マフラーを巻いた姿など4種類で1足約100円。
 ソウル市内には、愛用の眼鏡やマフラーのレプリカも溢れてるらしいし、著作権とかなんか、まったく気にせずガンガンやっちゃう商売魂が凄いよねェ~韓国は!(笑)。

※記事参照:「ヨンさま」靴下、日本人客に大人気 韓国・東大門市場(asahi.com)