あしあとのこし

現在のことも、過去のことも、未来への夢も、いろんなことをとりあえず並べてみちゃおうと思っています。

月と雲と光と影に・・・

2015-10-27 | 



暗闇を照らす 大きな存在

あなたは 私にとって 輝くお月さま



悲しい時 流した涙に 魔法かけて 

光り輝く宝石に 変えてくれたのは あなたでした










心悩み 苦しい時 

足もと照らし 導いてくれたのも あなたでした




嬉しい時 喜び溢れる 私の笑顔に

スポットライトを 当てて 一緒に喜んでくれた

そんな あなたを忘れません











私の 心の奥で広がった

あなたからの 輝く光


時々 雲隠れして見えなくなっても

私の中では いつまでも輝いているのです



それほどに あなたを 感じるようになった私


だけど・・・










決して近づけない

変えられない距離がある 



それは 

この先も ずっと・・・


* * *





にほんブログ村 ポエムブログ 心の詩へ





今日は満月でした。
正確な満月の時刻は、21時05分だったようです。

満月とは、
地球が月と太陽の間に入って両方から引っ張られる状態になっているそうです。

その影響なのでしょうか、
満月の時刻には、新月から始まった新しいエネルギーが最高潮に達するそうです。

そして不思議なことに、
昔から満月の時には生命の誕生が多いと言われますが、
これもそのエネルギーの影響なのかもしれませんね。

難しいことはわかりませんが、
とにかくお月さまと言う存在には不思議なものを感じます。
かぐや姫とかね・・・(笑)


お月さまと言えばもう一つ、
おとといの10月25日は十三夜でしたね。

この日は、
十五夜(今年は9月27日でした)の次に美しいお月さまと言われ、
同じようにススキを飾り、お供え物をしてお月見をするそうですが、

この季節には、
栗や枝豆をお供えしてお月見をするので「栗名月」や「豆名月」とも言われるそうです。


お月さまを愛でて鑑賞する日本古来の素敵な風習。
いつまでも残したいですね。


お疲れさまでした。




― 26日のToday's sky ―
2015.10.26 朝 @つくば市

「 青空に秋模様 」




― 26日のToday's sky ―
2015.10.26 夕方 @つくば市

「 仕事終われば外暗く月が光ってお疲れさん 」




― Today's sky ―
2015.10.27 朝 @土浦市

「 秋の太陽が造る光と影と・・・ 」




― Today's sky ―
2015.10.27 朝 @つくば市

「 職場の紅葉ピークになりつつ 」


ご訪問ありがとうございます。
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら、
もっと嬉しくなっちゃって後ほどお伺いいたします。


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 断崖絶壁 ~雪割橋~ | トップ | 花魁OIRANかふぇ »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ponsun)
2015-10-28 06:17:00


暗闇を照らす 大きな存在

あなたは 私にとって 輝くお月さま


分かりますねぇ

私も、昨夜は満月さんを、ただぼーっと
眺めて、うっとりしていました


ありがとうございます
返信する
うーーーん (chidori)
2015-10-28 06:37:28
夏雪草さま
私もこんな風に詠えたらなー。鹿児島は夕べ雨で、今朝写せました。
もしかしたら夕べも遅くに・・だったのかもしれません。

詞をそのまま紹介させていただきたいのですが・・・・後ろの本文をまたFMで読ませてくださいね。リスナーさんの時間にです。いつも直前にごめんなさい。
明日です。
返信する
Unknown (太郎ママ)
2015-10-28 06:53:14
足の骨折が治ったら、・・ちょっと遊びすぎです。
なので、お月様を愛でる間に眠りの中にドップリです。
秋のお月様は特別輝いてみえますね。
浪漫です。
返信する
お月さま (ひろばあちゃん)
2015-10-28 07:18:54
最近はお月さまが出る時間は家の中で
24日に久しぶりに月夜の道を歩きました。
足元が危なくてまだ夜の外出は怖いです。

秋のお月さま~何だかとても遠くに感じました。
一枚目の写真がとても素敵です!
返信する
始めまして (おばさん)
2015-10-28 10:57:39
優しく心温まるポエム
感動すら覚えました
ライターもきっと温かな人だろうと
想像を膨らませ いつも楽しみに
読み逃げしていましたが
ついにカキコしてしまいました
返信する
夏雪草さん^^こんにちは♪ (秋風春風)
2015-10-28 15:10:34
雪割橋、寄りませんでした~残念♪

しかし、夏雪草さんのブログを読んでから行かないと、この
感動は計り知れなかったな~とも感じています。

歴史の中で、人間の凄い頑張りと努力の成果!教えていただけて感謝します^^

月を見上げての詩、いいな~私には これだけの文才も
写真の腕前も無いです><

月の持つパワーが人間の部分に影響を及ぼす話は聞いた
事が有ります♪きっと真実なんだと思います。
返信する
こんにちは(^^)/ (hiroko)
2015-10-28 15:29:28
始めの写真、素敵に撮れてますね、

こちらでも昨日は日没の頃には真ん丸い
お月さんが見えましたが、たちまち
雲に覆われ雨となりました。

月夜にススキとお団子をお供えして
秋の世を楽しむ行事は良いですね、
私の田舎ではお供えの団子を
コツそり奪いに行くと言う風習が有りました。
とられない様にしっかり番をするのが子供の
役目でした(;^ω^)今はもうすたれているかも知れません。

返信する
忘れないよ (鈴音)
2015-10-28 21:33:04
今日の言葉をわすれません。
こころに染み入る言の葉でした。
お月さまでてるかなぁ~・・・
返信する
ポチって何? (chidori)
2015-10-28 22:06:07
今日初めてわかりました。
何だか手数のかかることだと思っていました。自分の名前を書いたり、アドレスを書いたり…でも同じ人が何度もしてもカウントするのかしら?二つ並んでいるのですが両方ともやっていいのですか?

朝は二度もコメントありがとうございました。お忙しい中にお手数かけましたね。これからも時々よろしくね。
返信する
Re:Unknown (夏雪草)
2015-10-29 00:18:02
ponsunさん、こんばんは。

あ、イメージしていただけたのですね。
嬉しいです。

やはり眺めていらっしゃいましたかぁ。
ほんとにうっとりですね。

いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事