
何もなかったように 茜色の空が広がって
まるでオーロラが やってきたような
美しい 一日の幕を閉じる
誰もがそれだけで 目を奪われ 歓びを知る
だけど私は 知っている
この少し前に 何が起きていたのかを・・・

いつも穏やかな空が
この日だけは 大暴れ
雷雨は静まったはずなのに
まだ何かを暗示する
大きく固まった 不穏な雲低く
そのあとに・・・

それを否定するかのように
緋色に染まった 大きな雲が
ほんの一瞬 現れた

その時 あなたは見ただろうか
雲に乗って 空を飛んでいく ドビーの姿
痩せた小さな身体に 尖った鼻
ちょっと背中を丸めて 頭でっかちの・・・
誰もが見たわけじゃない
そこは ハリーポッターの魔法の世界
この偶然に もしも気付き 出逢うことが出来たなら
魔法と共に 幸運がやってくる
* * *
― The sky ―
2014.6.夕方 @土浦市

「 輝く雲 」
ホントね、人生楽しんでいますね~(笑)
ノー天気だから、うふふ。
ハリーポッター、夏なんですか。
あともう直ぐですね。
ありがとうございます。
これは あの日 東の方に雹が降った・・・
その空の様子でしょうか?
夏雪草さんは、ほんとにたくさんの変化に気が付かれるのね。人生を数倍楽しまれているのだろうと思いました。
ハリーポッターには、この夏7月15日 会えるそうですよぉ~♪ ぜひ 娘さんといらしてくださぁ~い。
時々、ヴォルデモートが現れるのではないかとさえ思うことがあります。
雲ってね~、ホントに飽きないですね。
いろんな姿に見えるのが楽しいです。
いつもありがとうございます。
年齢なんて・・・。
いつまでもハリーポッターやジブリの世界を追いかけられるのって素敵です。
え、私が魔法使い・・・?
やだ、バレちゃった? (笑)
って、ただ単純に、
いつまでも大人になりきれないだけなんですよ。
嬉しいコメントをありがとうございます。
素敵な言葉をありがとうございます。
ホントにそうですよね。
「未来が明るければいい」
そのひと言につきますね。
ハリーポッター1シーンだね。と会話しながら・・・。
雲を見ていると飽きないですね。
入道さまだったり、ナイキのロゴのようだったり(笑)
今朝の雲は何とたとえるのでしょうか
「ちぎれ雲」とでも言うのかも。雨の降る前兆らしいです。
年甲斐もなく、ハリーポッターも、ジブリも大好きです。
でも、同じ空をみてこの想像力は、赤毛のアンの翻訳作家、村岡花子さんか、
夏雪草さんか、と言ってもいいぐらいです。
夏雪草さんこそ、魔法使いかもしれませんね。(笑)
一日の中の数時間のドラマ。
何があったのか?
何があるというのか?
過去はどうでも、未来が明るければいい。
空は、晴れても曇っていても、
心を豊かにしてくれますね。
空を眺める時間が好きです。
桃ちゃんにとっては、
雨だとちょっと困りますね。
この梅雨が明けたら、
暑い夏がやってきますね~。
ありがとうございます。
この頃の 天候には 驚かされて ただ ただ びっくりするばかりです。
雨が降れば 花を心配し 桃の散歩を躊躇している私も
自然を違った思いで見る 気持ちが湧いてきます。
素敵ですね。