
2月の風に 抱かれながら
私の心 ここにあらず
遠い彼方から 来る人を
背伸びしながら 待っている

もうすぐ 冬とは さよならだから
そろそろ 春告げ蝶に変身 空ひらり

お参りあとの おみくじ占い
待ち人来たりの 文字 うれし

ときめく心 温めて
ゆったり歩けば 夢も蕾も 膨らんで
気付けば 目の前に 近づいていた春ひとつ

その春こそが
ずっと ずっと 待っていた
2月生まれの 私の待ち人
梅の香りに包まれて・・・
* * *
― 7日のToday's sky ―
2015.2.7 朝 @かすみがうら市

「 爽やかな休日の朝 」
― 8日のToday's sky ―
2015.2.8 朝 @つくば市

「 筑波山から同じ高さに空を見る 」
― Today's sky ―
2015.2.9 朝 @つくば市

「 休み明けはリセットの青空で 」
ご訪問ありがとうございます。
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら、もっと嬉しくなっちゃいます。
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら、もっと嬉しくなっちゃいます。
いつも思います。
20代の新鮮な感性を感じて、えっそんなしっかり者の娘さんがいたの?と驚いたのでした。
リセットの空、何ともすがすがしくて、今日もいい一日でありますように。
2月の風に 抱かれながら
私の心 ここにあらず
遠い彼方から 来る人を
背伸びしながら 待っている
春を待つ乙女
といった趣きでしょうか(嬉笑)
心ここにあらず
とは集中していないという意味で
使われますが、心や意識は、本当はどこに
あるのか、分からないようです(嬉笑)
ありがとうございます
ちょっと勇気を出して野外へ・・・・
踊りへ・・・・・
歌いに・・・・
あれこれ思いながら半日が過ぎてしまいます。
紅梅が綺麗ですね。私も待ち人に恋焦がれています。
長い冬眠から覚めてあれもこれもと心で描いてはいます。
此方は三寒四温のような昨今です、今朝は爽やかな冬晴れですが北の国は巌寒のようです。
紫陽花は梅雨の花と言いますが、この時季はドライフラワー変身して冬の日差しに透き通り花姿は
そして、青い空!
水彩絵の具では「セルリアンブルー」という色を使いますが、自然の青い空はもっともっと複雑だけどシンプル!
やっぱり見上げる青空が最高ですね。
ほっ!ですね。
P(^_-)-☆
私も どこだったっけなぁ 見たような♪
いつもの きれいな詩に心が溶けてゆきました。
そろそろ散歩に でてみようかな・・・
なんとも素敵な詩とお写真であります。
早春の風情を感じますね・・・・。
この里山でも、小さな白梅の花が咲き始めました。
梅の花はなんとも健気であります。
「春遠からず」と教えてくれていますね。
わぁ、今月がお誕生日なのですね。
おめでとうございます。
胸ときめいていただけて良かった。
嬉しいです。
20代の感性ですかぁ?
うれしい~(^.^)
あ、それって、
いつまでも頭の中が成長していないのかもです^^;
chidoriさんは、
いつもお元気で全てが若々しいですよ。
ステキです。
いつもありがとうございます。
春を待つ乙女・・・。
乙女・・・。
そうそう、そうですね~。
乙女です。
集中していない時、
心や意識の場所はわかりませんね。
人の身体や意識って、
考えれば考えるほど、不思議なものです。
いつもありがとうございます。