
あなたの愛が 今 満開
私の愛も 今 満開
あなたと私の 愛 満開
そして 二人で散らす 愛の花
今までずっと ありがとう
* * *
今年最後のサクラです。

常陸風土記の丘に咲いた桜

八重桜ですが満開になっておりました。

八重桜の花のフリル

とてもデリケートなやさしさを感じます。

この薄いピンク色が好きです。

行った時はちょうど、さくら祭りでして・・・
懐かしいお面などが並んでいました。

周りの芝生では子供たちが走り回り

女の子が向かう先は・・・?

テレビなどでも紹介されて有名になった
大きな獅子頭。
口の部分が展望室になっています。

ちょっと種類の違う八重桜も咲いていました。

お弁当を広げて食べたくなるような空間です。

休日の穏やかな一日でした。
4月もあっという間に終わってしまいました。
ゴールデンウィークが始まり、
お出かけされる方も多いのではないでしょうか。
中には熊本旅行を計画されていた方もあるでしょう。
地震の影響で宿泊関連の
キャンセルが多く出てしまったとのこと。
被害は至る所で出てしまっているのですね。
一日でも早く、
安心できる生活が戻ってきますよう、
できることから、みんなで協力していきたいものです。
― 29日のToday's sky ―
2016.4.29 朝 @土浦市

「 田植えの準備が始まりました 」
― 29日のToday's sky ―
2016.4.29 朝 @つくば市

「 GWの始まりは晴天なり 」
― 29日のToday's sky ―
2016.4.29 昼下がり @新宿区

「 東京風強し 」
― Today's sky ―
2016.4.30 午前 @川崎市麻生区

「 お墓参りの空 」
― Today's sky ―
2016.4.30 午前 @川崎市麻生区

「 サツキが満開花盛り 」
ご訪問ありがとうございます。
二つのランキングに参加しています(^-^;
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
左上のおきてがみも残していただけたら後ほどお伺いいたします。
二つのランキングに参加しています(^-^;
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
左上のおきてがみも残していただけたら後ほどお伺いいたします。
花の形が分かるほど近くで見る桜は新鮮ですね。
いつもながら見事な写真に惚れ惚れします。
今年のGWは間に平日が挟まっているせいで長い連休とはいきませんが、
貴重な時間を大切に使いたいと思います。
どこかにお出かけなさるのかもしれませんが、
その際はどうかお気をつけて行ってきてください!
桜も終わってしまいましたね。
また来年を楽しみに待ちましょう。
間に入った平日を休めると10連休くらいになるのですけどね。
あまり休み過ぎると私はボケちゃいそうで・・・(笑)
ちょうど良いかもしれません。
×丸さんも気をつけてお過ごしくださいね。
いつもありがとうございます。
ここへやってくると・・・いつもその想いに包まれます。
どの花も、我をしって咲くのでしょうね。きっと。
すこし恥ずかしくなりました・・・。
ちょっと 立ち止まってみましょう。
いい景色 空模様 ありがとうございます。
元気でてきました。
隣家のサクラが風に散ってわが家のベランダに。
少しばかりの「おこぼれ」を頂いた気分です。
連休の狭間・・・本日は出勤です^^;
明日からまた休みだと思うと苦になりません(笑)
チューリップも既に・・・
花たちはセッセと咲きます。
追いつかない状態です。
熊本入りはもう少し落ち着いたらになりそうです。
命があればオンの字です。」
みごとですね~。
びっくりするほど大きな 獅子頭。
口の部分が展望台なんですか?
入ってみたい。
そこからだと 八重桜を見下ろす感じなのかな?
心待ちした桜の季節もアッと言う間に過ぎましたね。
皐月は日毎に桜葉も青々と茂り、此方は外気温は23℃超えで暑い!感じ・・・夏日です
懐かしいお面や大きな獅子頭・・名残の桜祭の様に観させて頂きました・・・
お花に癒されること、多々ありますね。
空も然りです。
自然は全て何かを教えてくれますね。
鈴音さん、恥ずかしがることなんて無いですよ。
むしろ、いつも頑張りすぎちゃってるから、
あまり無理しないでね。
少しでも元気を持ち帰っていただけたら
とても嬉しいです。
いつもありがとうございます。
そう、八重桜は遅咲きなんですよね。
桜終わっちゃったなぁと思った頃、
再び華やかな風景を取り戻しますね。
お隣に桜の木があるなんて、
羨ましいです。
お仕事は、カレンダー通りなのかしら。
周りはお休みが多いのに、
お疲れさまでした。
素敵な休日をお過ごしください。
いつもありがとうございます。
桜、とうとう終わっちゃいましたねぇ。
そうそうチューリップもだし、
ホント早いですね~。
写真も溜まっていく一方です(笑)
熊本、まだ余震が続いていますね。
いつになったら落ち着くのでしょう。
今は命さえあったら・・・という思いですね。
いつもありがとうございます。