あしあとのこし

現在のことも、過去のことも、未来への夢も、いろんなことをとりあえず並べてみちゃおうと思っています。

花畑の思い出 ~和田公園チューリップまつり~

2016-04-28 | 花の表情



お花畑の中で 

みんなと一緒に かくれんぼ



見つからないようにと

あっちへ こっちへ 



走り回って 

やっと見つけた 隠れ場所 



も~ いいか~い

も~ いいよ~



あの頃 走ることが 歓びだった









チューリップの 

お花の中には 小さなお姫様 



絶対いるんだって 

どうしても見つけたくって 








端から探した 幼い頃の好奇心








きっと 

お姫様が変身して めしべになったのね



遠い昔 

ずっと信じて 疑うことがなかったまま









そして今・・・









どこにもいるよね 慌てん坊の 迷子ちゃん









だけど 心配ないわ

み~んな あなたと おともだち









多少の色や 形が違っていても

誰もが一生懸命 咲いている








みんな みんな

同じお花に 変わりは ないからね


* * *




にほんブログ村 ポエムブログ 心の詩へ







もう一ヶ月近くも前のことになってしまいましたが、
稲敷市のチューリップまつりに行ってきました。





以前、噂を聞いて行ったことがあるのですが、
その時はもう終わってしまっていて、
花はすっかり摘み取られ、茎だけが残っていました。

今年は、そのリベンジ!





噂には聞いていましたが、
確かに植えてあるチューリップの種類と数!

ちょっと驚きました。





ただ一つ残念だったのは、
庭園のようにデザインしているわけではなかったこと。





どれもが色別に整列しているだけで、
畑のチューリップ的な感じでした。





見かたによっては、
シンプルで良いのかもしれませんが・・・。





八重の変わったものもありました。





ゴールデンオックスフォード・・・

このように、一応列には名前が表示されているのですが、
とても覚えきれませんでした(笑)


お時間と興味のある方は、
名前付きの写真もありますので、
どうぞフォトチャンネルをご覧くださいませ。



和田公園のチューリップまつり2016年





そして・・・

またまた空の写真が何日分にもなってしまいました。
ごめんなさい。

もう、4月も終わりですね。
ほとんど更新できずに終わってしまいました。
写真はたくさん残っているのですけどね(笑)

熊本の方々にとってはGWも避難所での生活で大変かと思います。
こちらからは義援金などでの応援しかできませんが、
どうか健康に気をつけて頑張って欲しいと思います。





― 23日のToday's sky ―
2016.4.23 昼下がり @石岡市

「 八重桜咲く小路 」




― 23日のToday's sky ―
2016.4.23 昼下がり @石岡市

「 長閑な休日の散歩道 」




― 24日のToday's sky ―
2016.4.24 午後 @かすみがうら市

「 爽やかな風吹く岡の上 」




― 25日のToday's sky ―
2016.4.25 朝 @つくば市

「 職場の空にハナミズキを添えて 」




― 26日のToday's sky ―
2016.4.26 夕方 @土浦市

「 れんげ畑に夕陽が射して 」




― 26日のToday's sky ―
2016.4.26 夕暮れ @土浦市

「 麦畑と風車と夕焼け雲と・・・ 」




― 26日のToday's sky ―
2016.4.26 夕暮れ @土浦市

「 麦シルエット 」




― 27日のToday's sky ―
2016.4.27 朝 @土浦市

「 青と緑とほんの少しのイエローと 」




― Today's sky ―
2016.4.28 朝 @つくば市

「 雨の日は新緑が美しい 」




ご訪問ありがとうございます。
二つのランキングに参加しています(^-^;
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら後ほどお伺いいたします。




コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫の手も借りたい・・・ ~... | トップ | 愛 満開 ◇ありがとう◇ ~... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あさがお)
2016-04-29 06:30:31
きれいですね~ 
おっしゃるように チューリップ畑のようだわ。
整然と並んでいるから 歩くスペースがあり 中に入ってもいいのですね。
種類の多さには 驚きです。
私も ホームに植えました。
8本だけですが きれいに咲いてくれましたわ。
返信する
好いですねtudeisukai (MOTOMMZ)
2016-04-29 06:32:11
夏雪草さんおはようございます
何時もながら素敵なお空の写真見せて頂きました何故か群馬に戻ってよかったと感じます
又チュウリップ拝見していると井上武士の咲いた咲いたチュウリップの花が口から出てきます
前橋出身の井上武士は家のすぐ近くに記念碑が有り身近に感じます

私も先日戻りすぐフラワーパークにチュウリップ祭り開催中でしたので八重桜と共に撮って来ました
今日は亡き妹の49日これ妻と一緒に行って来たいと思って居ます
又連休明けには暫くお出かけしますので留守になります
返信する
夏雪草さん、こんにちは。 (perversity)
2016-04-29 11:30:40
確かに畑のようですが、それはそれで...。
でも撮影しやすいと思いますよ。
種類も分かるしね。
とても綺麗ですねぇ~。

空写真、どれも綺麗なものばかり。
1枚、1枚にコメントしたくなります。
ハナミズキやレンゲ、こちらには無いんですよね....。
麦シルエット、最高ですね!!。

返信する
みんな仲良し (夏ちゃん)
2016-04-29 12:14:46
夏雪草さん、こんにちは。
お話しに誘われました。
ぽつんと一輪違った花でも、花達は皆仲良し。
いいお話しです~。
返信する
今晩は(^^)/ (hiroko)
2016-04-29 19:52:07
綺麗ですね(^^♪
フォトチャンネル拝見しました。
チュ-リップにも沢山の種類が
有るんですね。
これだけ咲いていると見応えありますね、

花は良いですね(^^♪
返信する
見事ですね (ひろばあちゃん)
2016-04-29 20:46:43
チューリップ畑~すごい数のお花ですね。

整然とお行儀よく並んで、植えるのも大変な
作業でしょうね。

毎日お忙しそうですね。
お体に気をつけてご無理のありませんように。

レンゲ畑の夕日の写真いいですね。レンゲソウ
最近見ていません。
返信する
Re:Unknown (夏雪草)
2016-04-29 23:50:12
あさがおさん、こんばんは。

そうなんですよ。
歩くスペースがあるのはとても良かったです。

今ではいろんな種類が品種改良されて、
歌のように赤白黄色だけではないのですね(笑)

チューリップって、
1本でも親近感があってホッとします。
安心して春を感じられますね。

いつもありがとうございます。
返信する
Re:好いですねtudeisukai (夏雪草)
2016-04-29 23:52:59
MOTOMMZさん、こんばんは。

空の写真を楽しんでくださって、
ありがとうございます。嬉しいです。

空はいろんな思いを受け止めてくれます。
この世に存在しなくなってしまった大切な人は、
あの大空からいつも見守ってくれていると信じています。
だから空が大好きです。
MOTOMMZさん、妹さんも見守ってくれていますね。

チューリップの歌は、幾つになっても、いつ聴いても良い歌ですよね。
気付くと、咲いた~咲いた~と歌い出している自分がいます(笑)

群馬のお花たち、楽しみにしておりますね。
いつもありがとうございます。
返信する
Re:夏雪草さん、こんにちは。 (夏雪草)
2016-04-29 23:53:58
perversityさん、こんばんは。

そうなんですよね、
近くまで入り込めるので、撮影には持って来いですね。
でも、その割には上手に撮れなくて・・・^^;
ゴチャゴチャと飾り立てるよりも
Simple is the bestかもしれませんね。

4月の空は曇りが多くて、
なかなか清々しいイメージのものが撮れませんでしたが、
それも空なんですよね。

ハナミズキやレンゲって、北海道にはないのですかぁ。
どこにでもあるのだと思っておりました。
最近は関東でもレンゲをあまり見なくなって、ちょっと寂しいです。
麦畑、大好きです(*^_^*)

いつもありがとうございます。
返信する
Re:みんな仲良し (夏雪草)
2016-04-29 23:56:27
夏ちゃんさん、こんばんは。

チューリップの話に耳を傾けて頂いて、
とても嬉しいです。
これだけ色を揃えてあると、
やはり1本だけ違う色って目立ちますね(笑)
なんだか放っておけない存在でした。

いつもご覧いただきまして、
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

花の表情」カテゴリの最新記事