
冬だから・・・
葉が落ちた枝の 隙間から
まっ白な山の姿が 現れる
夏には見えない 季節限定
とっておきの景色

色を落として すっぴんになった
冬枯れの姿
ただただ素朴に 美しい

白い小さな クリスマスツリー
オーナメントがなくても
それだけで ゴージャス

整列された 冬田んぼ
全員寒さ知らずの 元気者

確実に 次の世代へ引き継ぐ姿
そう思うと 愛おしい

冬の寒さから 身を守る
藁のコートは 今年の流行?

何と言っても 四季折々魅せる 筑波山
冬ほどくっきり見える 本来の姿
冬だから・・・
冬じゃなければ 見られない
どれもが季節限定
* * *
筑波山麓を歩いていると、
この季節ならではの風景に出会えます。
どれもが、冬の香りをさせるひとコマばかり。
そして、
冬の晴れ間ほどピ~ンと張りつめた空気で
気持ちの良いものはないかもしれません。
― Yesterday's sky ―
2014.1.10 夕暮れ @つくば市

「 日が落ちる頃に現れる富士山 」
私が小貝川を好きなのと同じですね。
こちらからも筑波山が見えますが、ちょっと遠いですね。
木の実も落ちて枝先も春の準備に入りましたね。
残った恋にしがみ付くような二つ・・・・
ああ、遠くなりましたねぇ・・・恋という文字からは。
小貝川の風景も良いですよね~。
太郎ママさんからのお写真から、
好きな風景です。
冬も捨てたものではありませんね。
良い風景がたくさんあります。