あしあとのこし

現在のことも、過去のことも、未来への夢も、いろんなことをとりあえず並べてみちゃおうと思っています。

ススキから薄へ

2014-01-12 | 花の表情


穂先も 葉っぱも 
秋からずっと 
風に吹かれ続けて 軽くなり

ススキは冬になって 薄という文字に変身をする

もしかしたら

薄本来の季節は 冬なのかもしれない
って思うほど・・・







西に傾きかけた太陽に照らされると
残り少ない 白い穂先がキラキラ光る







遠くに並ぶ その姿は
まるで 春の桜並木にさえ 見えたりもして







風の吹くまま しなやかに
ふわふわ頭を みぎひだり

あぁ なんとも やさしい冬景色







枯れすすきなんて言葉は 似合わない
まだまだ 輝ける 薄ちゃん

* * *



年が明けて、
いつの間にか日が長くなったのを感じます。
寒さはこれからまだまだ厳しくなりますが、
少しずつ春が近づいているのがわかります。


個人的には、
去年の春より穏やかな春を迎えたいなぁ・・・なんて。



― Yesterday's sky ―
2014.1.11 午前 @かすみがうら市

「 青空の下で対話する木々たち 」





ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。ポチポチッとしていただけると嬉しいです。
↓↓↓↓↓      ↓↓↓↓↓      ↓↓↓↓↓


にほんブログ村 ポエムブログ 心の詩へ

左上のおきてがみも残していただけると嬉しいです。


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬だから・・・ | トップ | 大人になりました! ~春一... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やさしさ (ponsun)
2014-01-13 07:18:32

ススキは冬になって 薄という文字に変身をする

すばらしい変身ですね
やさしい記事です


ありがとうございます
返信する
おはようございます♪ (カシオペア)
2014-01-13 07:29:14
お日様にキラキラ輝くススキの穂は本当に綺麗ですね~^(^^)
そして枯れススキで思い出すのが「昭和枯れススキ」の歌…
哀愁があって良い歌だったな…歳がバレバレ…(@_@;)

応援P☆
返信する
輝くススキ (加齢なオヤジ)
2014-01-13 09:18:25
暮れかけた太陽に照らされるススキ
本当い綺麗ですね
まだまだ輝いています
返信する
ススキから薄へ…(゜o゜)/ (サクラ)
2014-01-13 09:21:10
お久し振りです…
夏雪草さん…
ただ今…寒くて…
冬眠中…(^(エ)^)…

ススキから薄へ…
知らなかった
名前変わるんですか
こちらには…ススキが観れる所…無いんです…
昭和枯れススキ…
子供ながらに…
インパクトのある歌
私も知ってます…
ちょっと悲しい歌でしたよね…
今なら…歌詞
理解出来るかも…
返信する
Unknown (のぶりん)
2014-01-13 12:09:25
ほんとにススキがなびく姿は、哀愁があり美しいですよね
秋のお月見の頃から冬にかけて長く楽しめますね
返信する
Unknown (太郎ママ)
2014-01-13 13:34:21
ススキも穂先が少なくなり、そのうち全部どこかへ行ってしまうのでしょうね。
その頃には、次の芽が出始めて・・・
巡るのですねぇ・・・季節は。
春よ来いですね。
返信する
Unknown (あさがお)
2014-01-13 23:09:43
冬の薄 趣がありますね~。
俺は川原の 枯れすすき~ と言う歌がありますが
このススキは そんな野暮ったいススキとは違って
そそとした 美しさがあります。
返信する
Re:やさしさ (夏雪草)
2014-01-14 02:34:57
ponsunさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。

ススキはススキに変わりはないのでしょうけど、
なんとなく冬のススキを見ていたら、
漢字の薄の方が似合ってるなぁ・・・
って思ってしまいました。 ^^;
返信する
Re:おはようございます♪ (夏雪草)
2014-01-14 02:39:34
カシオペアさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。

「昭和枯れススキ」知ってますよ~。
でもその頃は歌の良さがわからなくて、
ただ暗いなぁ・・・って思っていました。
今になって、じわ~っと感じるようになりました。


返信する
Re:輝くススキ (夏雪草)
2014-01-14 02:42:34
加齢なオヤジさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。

太陽の力ってすごいですね~。

人もいくつになっても輝いていたいですね。

返信する

コメントを投稿

花の表情」カテゴリの最新記事