ずっと君を探していたんだ
なかなか姿を見せてくれなくて
声だけ 遠くで聞こえてた
君だけ 違う声だから
すぐにいる事は わかってたんだ
だけど 会えなくて・・・・
この夏は 会えないままかと思ってた
それが今日やっと
こうして君の姿を 見られたよ
* * *
透き通った羽根のミンミンゼミ。
職場の林で鳴いていました。
大きさはアブラゼミとほぼ一緒か少し大きめでしょうか。
アブラゼミはイヤと言うほどあちこちで鳴き、
低空飛行で捕まえるのも簡単ですが、
このミンミンゼミやツクツクボウシ、
そして涼しげに鳴くヒグラシなどは、
よほど注意して見ないと見られませんし、
捕まえるのも容易ではありませんでした。
木にとまる時も、ほとんどが高い所で、
手の届くようなところには、とまりませんね。
特にヒグラシは、
子供の頃に、ほんの数回しか捕まえられませんでした。
もちろん羽根は透き通っているのですが、
身体がスマートできれいなんですよね。
一番好きなセミです。
夕方になると、
寂しそうに高い声で「カナカナカナ~」と鳴いて、
急に心細く悲しくなったものです。
今でも、ヒグラシの声を聞くとキュンと胸が痛くなるんです。
そして、
最近あまり・・・というか、
全くに近いくらい見ないのがニイニイゼミ。
鳴き声も聞きません。
とても小さくて羽根は一応透き通っているのですが、
茶色い筋の模様が入っていて木の模様と似ているので、
鳴き声のする方を注意して見ても、
なかなかみつからなくて難しいです。
以前の職場でもセミはたくさんいましたが、
今の職場の方がもっと近くで見ることができるのです。
嬉しいことで、お散歩が楽しいです。
そんなわけで、
ミンミンゼミの声を聞いた時、
かなり蚊に刺されたのですが、
見つけるまで粘りましたよ~。(笑)
何が楽しいのか、
自分でもわからないのですが、
子供の頃からアブラゼミ以外のセミの声を聞くと、
夢中になって探してしまうんですよね。
時々、カブトムシも落ちていたりします。
いろんな自然の宝庫。
ここには、子供の頃に戻れる時間があるんですねぇ。
― The sky ―
2014.8.20 早朝 @かすみがうら市
「 小さく切り取った朝焼け 」
夕方に、涼しげに鳴くヒグラシの声を聞くと、ふと物思いにふけりたくなります。風情のある蝉だと思います。
やはり、ヒグラシですね。
風情がありますものね。
ちょっと薄暗い林だと、
もう鳴いていますね。
いつもありがとうございます。
なかなか撮れないんですよねー
アブラゼミばかりです。
みんな綺麗に鳴くセミばかりじゃないんですよね~
「ミーンミーン」とか「カナカナカナ~」がヘタクソな ^^;
どこを見てもアブラゼミばかりですよね。
お盆の辺りから、
急にミンミンゼミとツクツクボウシが
鳴き出しました。
そうそう、下手なセミいますね~(笑)
よく聞いていると、
個性があって面白いです。
いつもありがとうございます。
ミンミンゼミ
嬉しい出逢いでしたね
最近は、日の出少し前から
鳴き始めてくれますが、
そんな夏らしい
セミの季節もそろそろでしょうか
ありがとうございます
セミ、あと少しですね。
そんな時に、
ギリギリで会えたのは幸運でした(^.^)
それにしても、
ミンミンゼミに会えて喜ぶなんて、
ガキンチョですよね(笑)
いつもありがとうございます。
クマゼミ?
ウチに庭からもジジッっといって飛び出していく蝉が多いです。
油蝉なのかミンミンゼミなのかは解りません。
何種類か鳴いているのですが確認できませんねぇ。
そういえば蝉の声が途切れがちになったかな?
先日マンションの植木の処理がされていたせいか?
あの黒いセミは・・・アブラゼミ?
時たま廊下に腹を見せて横たわる
ひと夏の恋は成就できたのか?と声かける わたし。
夕方の散歩ですこし木々の道を歩いてみようかとおもいました。
今日も暑くなってきましたよ ご自愛くださいませね。
セッセッセですか?
あら、何でしょうね。
クマゼミって、
この辺りにもいるのかしら?
身体も大きいけど、
鳴き声も大きいですよね。
あ、低い所で飛び出していくのは、
たぶんアブラゼミだと思いますよ。
ミンミンゼミはほとんど下の方にはいませんし、
人の気配をすぐにキャッチして、
逃げるのも早いです。
でも確かに、
大合唱になっているとわかりませんね(笑)
いつもありがとうございます。
最近アブラゼミが、
玄関先などに落ちていたりしますね。
羽根が黒っぽいです。
セミって1週間の命なんですものね。
正確に言ったら、土の中の期間があるので、
それほど短命とも言えないかもしれませんね。
鈴音さんも、残暑に気をつけてくださいね。
いつもありがとうございます。