
幾年も どれだけ月日が流れようと
忘れられないことがある
心の奥深く 住み着いた黒い影
けれど 無理に取り払おうとは思わない
何故なら それは
大切なことを 思い出させてくれる影だから
* * *
我が家からすぐ近くにある地元の神社に灯りがつきました。
新年に向けて、初詣の準備が整ったのです。
この神社には特別な思いがあります。
2011年3月11日、東日本大震災の日。
やっとの思いで職場から帰ってきた時、
通り道にあるこの神社の鳥居や灯篭が無惨な姿で倒壊しておりました。
現在はきれいに修復されておりますが、
その時私が受けた大きな衝撃は、映像となって今でも脳裏に焼き付いています。
もっと被害の大きかった地域での衝撃は、想像を絶します。
なのに4年半を過ぎて忙しくする日常においては、ふと忘れてしまうのです。
あんなに嫌だったエレベターにも乗るようになりました。
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」と言うのは、
このようなことを言うのでしょうか。
でも何故か、この神社を見るとあの日の事を思い出すのです。
早朝、この神社をお参りする人の姿をよく見かけます。
一人二人ではありません。
私もその中の一人ではあるのですが、
地元の人に愛されている神社だなぁと思うのです。
決して大きくはないのですよ。
ほんとに小さな神社なのですが、
それなりの風格を感じるのです。
毎年午前零時、年明けと同時にお参りします。
そして、そこに集まった近所の人たちと新年の挨拶を交わし、
甘酒やお神酒をいただいて帰ってきます。
今年は実家での年越しになるため、
年が明けてからのお参りになりますが、大切な神社なのです。
そして、改めてあの震災の教訓を再認識したいと思います。
一年間、ありがとうございました。
年内の更新は本日が最後となります。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
2016年が皆さまにとって
良き年になりますよう、お祈り申し上げます。
― Today's sky ―
2015.12.30 午前 @川崎市

「 からたちの木が映える空 」
ご訪問ありがとうございます。
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただきましたら、
後ほどお伺いいたします。
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただきましたら、
後ほどお伺いいたします。
心から感謝しています
思い出は楽しくても辛くても無理に
忘れる事はないと思うわ
だって思い出だもの
大切にしてこそ思い出よ
来る年が良い年でありますように
そしてよろしくお願いいたします
こちらこそ、ステキなご縁をいただけたこと、
とても嬉しく思っております。
心にお花を届けてくださるようなコメントに、
どれほど救われていることでしょう。
本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
今年も1日を切ってしまいました。
どうぞ良いお年をお迎えください。
あの日を境に多くの人々は心に変化を持ち始めたと思います。
あの日の翌日、息子の結婚式でした。
まぁ式は滞りなくおわった次第です(身内だけだったのでしてね)
夏雪草さんのブログには大変お世話になりました。
特に植物など自然とのかかわり方、大変参考になりました。ありがとうございます
どうぞよいお年をお迎えください
辛い想い出や嬉しい想い出を
ひっくるめて糧にして来年も
逞しく生きて行きましょう\(^o^)/
ありがとうございました。
良いお年をお迎えください
わたしにとっては、修行の場と位置づけているこの世。
さらなる修行が湧いてこないように祈りたいものです。
また来年も写真とポエム・・・・楽しみにしています。
宜しくお願いします。
良いお年を。
この1年、大変豊かな画像と、深い味わいのあるポエム、楽しませていただきました。いつも、「私には思い浮かばない」世界へと導かれてしまう。
たくさんの方への心のこもったコメントにも驚きます。
たくさんの事を気づかせていただきました。有難うございました。
よいお年になりますように。
大晦日になりました、お正月の用意は万端!の頃しょうか 振り返ると喜怒等々が有りましたがこれがこれも又楽しからずや・・・・positiveに(^。^)
来年は平安な一年でありますように!
今年も夏雪草さんの素敵なポエムと素敵な写真に
感動を頂いて心が和み感謝いたしております。
又来年も楽しみにしております。
どうぞ良いお年をお迎え下さい。
いつもありがとうございます。
5年になりますね。
多くの人の笑顔が見れる2016年でありますように
そう思います。
たくさんの励ましの言葉 本当に嬉しかったです。
来年もどうぞよろしくお願いいたします^^
5年になるのですねぇ。
確かにあの日をきっかけにということを感じますね。
それぞれにいろんな思いを抱いていることでしょう。
息子さんたちにとっても、生涯忘れえぬ貴重なお式となりましたね。
このような拙いブログにずっとお付き合いいただきまして、本当にうれしく思います。
こちらこそ、何度も助けられ救われる事がありましたこと感謝いたします。
本当にありがとうございました。
来年まであと数時間となりましたが、
またよろしくお願いいたします。
どうぞ良いお年をお迎えください。