
靴に合う足を探すのではなくて・・・
足に合った靴を探してるのよ
とっておきのパーティーには
とっておきのシューズを履かなくてはね
そして エスコートしてくれる人は
もちろん!
とっておきの あなたがいいわ
* * *

ヒールツリー。
ドバイモールの中にあった靴屋さんのクリスマスディスプレイです。
いろんなヒールをたくさん集めてタワーにしていました。
クリスマスツリーをイメージしたのでしょうか。
店内が広いからこそできるのですね。
かなりインパクトがありました。

そして、この大きな靴のソリとトナカイさんのディスプレイは、
ショッピングセンター通路に飾られていました。

どこの国でも、親にとって我が子は可愛いものですよね。
お母さん、一生懸命写真を撮っていました。
子供だけでなく大人も順番待ちして、
写真撮影を楽しんでいました。
このような光景は、
日本のクリスマスイルミネーションなどでもよく見ますね。
去年は東京丸ビルのアナ雪とか表参道ヒルズの黄金バスタブとか・・・。
どこも親子やカップルの行列でした。
ちょっと時期外れの話題でしたが、
ドバイモールのクリスマスディスプレイのご紹介でした。
今日も一日、お疲れさまでした。
― 20日のToday's sky ―
2015.2.20 朝 @土浦市

「 空飛ぶ雲 」
― Today's sky ―
2015.2.21 夕暮れ @かすみがうら市

「 そろそろ冬終わりかな 」
ご訪問ありがとうございます。
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら、もっと嬉しくなっちゃいます。
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら、もっと嬉しくなっちゃいます。
ちょっと気づきませんよね。
私も暫くしてからわかりました。
目は大切にしたいですね~。
ありがとうございます。
と思って よく見たら 見つけました~。
靴も 見つけましたよ。
よく見ないとわからない私は やっぱり老眼。
辛いわ~。
上手でもない写真なのに、
こんなにも感謝してもらって、なんだか申し訳ないです。
いつも前向きに生きる鈴音さんの姿ほど美しいものはないと思いますよ。
あと1週間、大切に過ごしてくださいね。
良い思い出がたくさんできることを祈って・・・
いつもありがとうございます。
あなたの 空に どれほど救われたことだろう・・・。
今を大事に ただ待つことも意味があるのだと思おう。
明日もその気持ちがかわらぬように・・・
日本もそうですね、
数年前に比べたらかなり派手になりましたね。
一般家庭の飾りもすごいですものね。
ドバイはお金がありますからね~。
ビックリだらけです(笑)
こちらこそ、
いつも嬉しいコメントをいただきまして、
ありがとうございます。
ホントホント、アイデアがすごいですね。
買わなくても、見ているだけで楽しいです。
いつまでもドバイのお話しが長くてすみません。
まだまだあるんですよぉ^^;
いつもありがとうございます。
びっくりでしょう?
最初、何かと思いましたよ。
まさか、靴があのような形になっているとは・・・。
王子様、来てくれると良いですね(^.^)
いつもありがとうございます。
靴ですかぁ?
予算オーバーで、手が出ませんでしたぁ(笑)
水仙の謎・・・、そうでしたか。
素晴らしいです。
そちらは春がひと足早いようですが、
関西あたりかしら?
こちらもようやく梅の花が咲き始めました。
いつもありがとうございます。
ドバイはその何倍もビックリドッキリですね。
いつも素敵なポエムと写真を楽しませて頂き
有難うございます。
夏雪草さんのお蔭でドバイが近くになりました。楽しいです。ありがとうございました。
お洒落な靴は私には用無しですが見ているだけでも
楽しそう(^^♪
王子様が持ってきてくれる靴はべた靴の
ハイカットが良いです。と言う訳アリです(*^^*)
お気の入りの靴はお買い上げ・・・でしたか(^。^)
あの水仙は2m位巾の用水路の淵に200mほどあのような水仙が植えてあり今が見頃です、写し方は??《秘》・・(^。^)
、用水路の道端に座り可動式のフワィダーを上向け45度で写しました。「カシオのコンデジ」です
此方は日増しに春色が濃くなりますね、其方は如何ですか・・・・春よ早く来い!ですね
うふふ、サツマイモのツリー受けました。
山田君、座布団2枚差し上げて・・・(笑)
これには、私もビックリでしたよ。
フィリピンのセブ島では、
靴がなくて裸足やビーチサンダルで過ごしているそうですが、こんなのを見たらもっと驚くでしょうね。
そして300万人の島の子供たちにスニーカーを送る運動があるそうですよ。
ボロボロでも良いから・・・とまで追記されて。
微力ながら、何か協力できたらって思います。
いつもありがとうございます。
シンデレラの靴が?ツリーになっているなんて?
鹿児島も都会だと思っていましたが?サツマイモのツリーが似合う町です。
私などその町を歩くにふさわしい洋服も持ちません。
なんてちょっとひがんでみたりして・・・。
またまた珍しい場所に案内ありがとうございました。