おひとりさまの日々

日々いろんなことを書き綴りたいと思います。

昭和の日

2020-04-29 20:49:00 | 手作り
今日は祭日。たまたまお休みでいいお天気だったので、洗濯、お掃除に勤しみました。野菜の買い出しに行き、あれやこれや下ごしらえ。
あっという間にお昼ご飯。
お昼はとろろそばとおいなりさん。お腹を食べた後はテレビタイム。
ストレンジャー・シングスの続きを…
1シーズンをようやく見終わりました。
いやぁ〜ちょっと怖い場面もあったりして、今日は2シーズンを見るのを楽しみにしておきます。

今夜はサラダと焼きたてパン。パンはシンプルなほど食事に合いますね。



チキンのバター蒸しの入ったサラダ。簡単に出来るのにとても柔らかくて美味しいチキンです。オススメです。



写真整理

2020-04-20 15:56:00 | 手作り
朝から雨だったので、またまたパンを焼きつつ携帯の写真も整理しました。
ひとつひとついろんな思いがあるもの。
怒りや悲しみ、笑いや慈しみ。
この先のことを考えて、怒りや悲しみは全て消し去りました。
それに関する書類もゴミに出しました。
こんなの残ってあの世に行っても子供が困るからねぇ。私の写真は私の中にしまっておけばいいの。残しておいたって処分に困るからね。

パンはヨーグルトが半分残っていたので、同じくヨーグルトパン。今回は少し硬めの生地にしました。
発酵中。


焼き上がり。


匂いに釣られて子供が台所に吸い寄せられてました(笑)

そしておからが50円で売っていたので、なんちゃってポテトサラダと卯の花を作りました。



ヘルシーで安価なおからは給料前の救世主。ありがたやーーー!


強い雨の日でしたね

2020-04-18 19:29:00 | 手作り
朝は雨の音で目が覚めました。
結構明るいリビングなのですが、今日はほぼずーっと電気をつけなければならない、暗い1日でした。
午前中はマスク工房。今日は7枚作りました。妹のところと甥っ子のところに。甥っ子はこれからの人生に色々悩んでいるようで、私は口は出さないけれど何か役に立てないかと思って、アベノマスクよりカッコいいマスクを作りました(笑)
喜んでくれるかな?

甥っ子にも送る分は写メを撮り忘れてしまいました。ちょっと型紙よりカーブを変えて作ったので、顔にフィットするといいんだけど…

マスク工房の後は豚の角煮作り。美味しい匂いが立ち込めると鍋にあれもこれもと追加して投入。ゴボウ、タケノコ、ちくわが美味しく一緒に煮えました。





明日は暖かくなり、晴れるようですね。
公園も家族連れが繰り出すでしょうから、余り近寄りたくないですね。
スーパーなんかとんでもない!大きなスーパーへ行くより、なるべく小さな商店で買うようにしています。時間もずらして…
人がたくさんいて密閉状態の店舗だと買う気にならなくて…



明日から3連休

2020-04-17 21:26:00 | 手作り
この週末は母の三回忌の予定でした。
仕事の休みをとって帰省するつもりでしたがコロナウイルスのせいで取りやめとなりました。母は「こんな時にわざわざみんな集まらなくていい。」そういう人です。兄妹みんなの意見が一致して決めたこと。
落ち着いたら子供たちだけで集まって行おうと話しています。
だから3連休は予定のないお休みとなり、どう過ごそうかと思案中。
明日は大荒れのお天気になるようなので、急遽妹からマスク作りの依頼が…
マスク工房となる予定。
でも軒並み手芸屋さんがお店を閉めているので、ガーゼや布も手に入らず、ゴムなんて持ってのほか。いま手に入るものでなんとかしなきゃ…という状態です。
どんなのか出来るか…

子供もお休みが続くので、最近ガーリックの出番が多いのですが、今日はとうとう最強のガーリックが!!(笑)
それはなんとニンニクのホイル焼き!!



むね肉を使った油淋鶏。揚げないで作りました。



これにもニンニクたっぷり♪
いやぁ〜ニンニクってホント、美味しいですね〜それでは、さよなら、さよなら。



マスク工房

2020-04-16 19:32:00 | 手作り
今日は仕事がお休みだったので、朝ご飯はちょっとカフェ風に…



そして午前中はマスク工房と化していました。


アベノマスクがもう少ししたら届くのかもしれませんが、多分コロナウイルスの攻防は長期戦となりそうなので、今手元にあるもので増産。全てノーズワイヤーを入れています。

今日はもっと晴れるのかと思いきやそうでもなく、買い出しに出掛けました。平日なら少しは人が少ないだろうと思い…
やはりレジ回りは全然違いました。
でも子供がマックシェイクが飲みたいと言うのでテイクアウトしに行ったけれど、密閉した室内に結構な時間待たされ、感染が怖くて扉を少し開けて風を通しました。
そんな中でもマスクを顎にして、テーブルに向かい合わせに座り話し込む人たち。
甘くみたならダメよ!コロナウイルスを。
このお店も感染者が出て、営業自粛をする日もそう遠くないかも…そんな感じでした。
今日もコロナチャレンジ続いています。