今までも何度かごん太の遊び食いや変食などを書いてきました。
最近はスムーズに完食することもあれば、相変わらずのばらまき食いなどの遊び食いもあります。
朝、空腹過ぎて吐いちゃう事もあるのに食べなかったりもあったので、ミルクを飲ませるなどもしてました。
そして8日(土曜日)のこと。
夜の食後のうんちが大変な事に!
ほんのちょっとだけど赤い。(血便?)
微量ですが赤くネチョっとしたものが混ざってました。(念のため保存)
次の日9日(日曜日)の朝、また血便。(保存)
しかも昨日より赤い部分が多くなってました。
うんちを持って病院行きました。
検便の結果は赤いものは血液で間違いないが菌などはなく状態や血液の量などからは大きな心配はないとのこと。
消化不良などが起きている可能性大。
整腸剤、胃薬、止血剤などが処方されてきました。
その後は、病院でのストレスか?ぐったりなごん太です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/31/9ac9b988b71693b0aac12ded913fa02a.jpg)
これでもかってくらいピッタリと体をくっつけてきたり、私のベッドで寝たりと、あまり元気ではないみたいです。
5日間の薬がでて様子をみてくださいとの事でした。
しかし、今朝また血便出ちゃいました。
しかも、昨日より赤いものが多く出ました。
ごん太のおなかの中で何が起こっているの?