夢をかなえる

ごん太の事
病気の事
趣味の事

春ですね~

2016-03-28 | ごん太と私
今年の冬は やはり暖冬だったのだろうか?!

そこそこ雪降ったし 積もった雪はなかなかとけなかったし…大変だったよ…雪かきも。

もう一回くらい雪降るかもって思っててまだ冬タイヤの私(ヤバっ)

いつの間にか ポカポカになってて たくさん花粉が飛んでて くしゃみと鼻水との戦いの日々。

芝生はまだ緑にはなってないけど、外で遊ぶのが楽しくなってきたごん太。



おかげで私の鼻は崩壊した。





ごん太にも忘れてはならない事があるね。



今日 病院行って検査してもらってきました。

今月から始めるよ~ ノミダニ対策。

去年はスポットタイプを12月までやりました。

今年はチュアブルタイプにチャレンジします。

きちんと食べる事が出来たら、5月からはフィラリア予防薬も混合のタイプに変更の予定。

皮膚に付けるタイプは舐めたりしないように気をつけなくてはないし、ごん太もしみるようで付けた後は暴れます。

たまに翌日に嘔吐もあったので思い切って変更してみました。





ちなみに体重測定では6.1kgでした。

4歳にしてまだまだ成長しています…

太った?!ともいいます( ̄▽ ̄)






春の訪れは他にもありました。

去年もいただいたのですが、ごん太のお家からずっと遠い西の方に住んでいるお友達のお母さんから とっても美味しいものが届きました。



いかなごの釘煮です。

なかでもとても珍しいもののようです。

お母さんの優しい味付けがたまりません。



お酒がすすみますね~(o^^o)

こんなにじっくりと炊くのはとても大変かと思います。

タローの母さん本当にありがとうございました。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする