けぃーんの思い出集 何時までも温めて

ε(●・・●)з…何時までも温めて

笑って思い出して…ε(○・・○)з

御無沙汰です・・・・・<(_ _)>

2008-02-11 19:26:00 | 日記
*(三日月)*今夜は 星は見えませんが 雲に覆われた空から ぼんやりと三日月が光る夜空です

 *(晴れ)*今日は 陽射しが暖かな一日でした*(音符)*ヽ(^。^)ノ*(家)*屋根の雪も・・ほとんど 落ちて来て~”
 最近 寒い日々が続いていたので*(クール)*・・*(青ざめ)*父は“体が鈍る”と*(激怒)*母に言われ・・・
 父も運動の為に*(家)*屋根から落ちて来た雪を 片付けてくれました*(チョキ)*(^_^;)有難う~”

 今年は例年より 寝込むことなく元気な父に 少し安心してます(~_~;)食べ過ぎくらいで~”
 でも 又明日からの天気予報では*(雪)*『雪マーク』で 冷え込むようなので*(クール)*・・
 父の体も*(注意)*注意しながら過ごしたいと思ってます*(ダッシュ)*(^_^;)今日は もう*(眠い)*寝ました~”

 *(コーヒー)*Cafeが『休みがち』になっていますが*(汗)*・・
         2月も 来れる時は 遊びに行きたい*(ダッシュ)*と思ってます(^_^)v 宜しくです*(音符)*~”

 
 ~゜・_・゜~・・・☆彡明日も 健やかな一日で過ごせます様に☆ミ・・・~゜・_・゜~

 
*(日本)*・・・建国記念の日・・・*(日本)*

国民の祝日に関する法律(祝日法)第2条では、「建国記念の日」の趣旨を「建国をしのび、国を愛する心を養う」と規定している。1966年(昭和41年)の祝日法改正により国民の祝日に加えられ、翌1967年(昭和42年)2月11日から適用された。

他の祝日が祝日法に日付を定めているのに対し、建国記念の日は「政令で定める日」と定めている。この規定に基づき、内閣は建国記念の日となる日を定める政令(昭和41年政令第376号)を定め、「建国記念の日は、二月十一日」とした。
              出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする