けぃーんの思い出集 何時までも温めて

ε(●・・●)з…何時までも温めて

笑って思い出して…ε(○・・○)з

今日は 植物三昧でした・・・・(^^♪

2008-05-18 22:42:00 | 日記
*(三日月)* 今夜は 薄雲の中から 月がぼんやり輝き 星たちも小さく輝く夜空です

 *(晴れ)* 今日は 陽射しが優しく 風もそよぐ 晴天でした(^-^)♪~”

 今日は日曜日で 就職活動もお休みです *(チョキ)* (~_~;) 体のだるさも 少し楽になりました
  お休み気分で・・思いっきり *(庭)* 庭のことをして過ごしました *(グー)* (^^♪
 *(庭)* 庭のキャラの木に這った 紫のクレマチスを 支柱で作った柵に移動しました*(ダッシュ)*
 少し ダメージを与えてしまいましたが*(汗)*・・・
 キャラの木の為にも クレマチスの蔓の成長も考えて *(OK)*・・・
    無理にでも柵に巻き付いてくれるように 紐で固定して巻き付けました *(グー)*
 数時間したら・・キャラの木が恋しいのか 戻ろうとしていた蔓もありましたが*(汗)*・・・
 素直に 作った柵に巻き付いてくれた蔓もあり ほっっとしています*(グッド)* (;-_-)=3 フゥ
 今日の所は 肥料水を与えて 明日の朝に様子を見るつもりです *(音符)*

 別の場所にも 白のクレマチスが 蔓を空に向かって成長しているところなので*(ダッシュ)* ・・・
  明日 白のクレマチスも 母と相談をして それなりに作るつもりです*(音符)* ( ^ー゜)b

 ~゜・_・゜~・・・☆彡 明日も 健やかな一日で過ごせます様に ☆ミ・・・~゜・_・゜~

 *(驚き)* ・・・『 十年ぶり ササの花開花 』今日の山形新聞の朝刊で賑わっていた記事より・・・*(驚き)*

       開花する年は 大凶作や天変地異があると言われて・・・

  ☆ 笹の実がなると、それを好むネズミが大繁殖して 農作物に影響が出る
  ☆ 米の不作を補うために 笹が実を付ける
  ☆ 天変地異を察知して、種を残すために実を付ける
         など・・様々な説が伝えられているそうです

 今年は 子年ともあって・・好物を食べて 良い事をもたらして欲しいと・・・
 新聞社は 希望をもたらすように 締め言葉にしていましたね ( ^ー゜)b

 今日 私もその場所に行って・・笹の真っ黒い穂先の花を 写して来ました*(ダッシュ)*
 風が吹いて 写し辛かったので そのまま 切り株に置いて写した画像を BBSにアップしています
 ご興味のある方は ご覧下さい*(音符)*
 また 明日も鮮明に写るまで 写して来たいと思います*(ダッシュ)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする