*(晴れ)* 今日は 青空に雲が浮かび 陽射しが眩しい 乾いた晴天です
今日は 早朝から玄関先の鉢植えの手入れをしながら 眺めて楽しみました(^-^)*(音符)* ~”
以前に 小花を写している時に 小菊の茎を折ってしまい *(最低)* 水栽培をしてやっと根を付けまして*(汗)*・・・
今朝は *(庭)* 庭の小菊の定位置に 綺麗に咲いてくれる事を願い 植えて一安心しました *(ニヤ)* b
昨日は 鉢植えの 『 ペチュニアのドレスアップ・ネオ 』 と言う品種を写して楽しんだのですが*(ダッシュ)*・・・
真ん中に植えても・・端にしか咲かず 色もパープルで写し辛くて 四苦八苦しました*(汗)* <(`^´)>
でも今 寄せ植えの中で 一番存在感ある咲き方なので*(グッド)* ・・・
うまく写せなくとも アップしたいです*(びっくり2)* (^_^;) また 見て下さいネ
今月は 日記更新も 毎日とはいかなくなりそうですが*(汗)*・・・
*(コンピュータ)* PCを開いた時は 皆様の所に 遊びに行かせて下さいネ*(音符)* (^o^)/宜しくです~”
~゜・_・゜~・・・☆彡 明日も 健やかな一日で過ごせます様に ☆ミ・・・~゜・_・゜~
*(コメント)*・・・前回の日記の訂正・・・*(コメント)*
ニゲラの真ん中にある 緑の茎のような物体を シベとコメントしてしまいましたが*(最低)*・・
調べによると・・『 花を保護する葉状器官 』 なんて書いてありました*(びっくり2)* (^_^;) シベかと思った~”
*(音符)*・・・・・今日は 家の鉢植えの 赤色のミニ薔薇 をアップします・・・・・*(音符)*
赤色のミニ薔薇(1)
赤色のミニ薔薇(2)
今日は 早朝から玄関先の鉢植えの手入れをしながら 眺めて楽しみました(^-^)*(音符)* ~”
以前に 小花を写している時に 小菊の茎を折ってしまい *(最低)* 水栽培をしてやっと根を付けまして*(汗)*・・・
今朝は *(庭)* 庭の小菊の定位置に 綺麗に咲いてくれる事を願い 植えて一安心しました *(ニヤ)* b
昨日は 鉢植えの 『 ペチュニアのドレスアップ・ネオ 』 と言う品種を写して楽しんだのですが*(ダッシュ)*・・・
真ん中に植えても・・端にしか咲かず 色もパープルで写し辛くて 四苦八苦しました*(汗)* <(`^´)>
でも今 寄せ植えの中で 一番存在感ある咲き方なので*(グッド)* ・・・
うまく写せなくとも アップしたいです*(びっくり2)* (^_^;) また 見て下さいネ
今月は 日記更新も 毎日とはいかなくなりそうですが*(汗)*・・・
*(コンピュータ)* PCを開いた時は 皆様の所に 遊びに行かせて下さいネ*(音符)* (^o^)/宜しくです~”
~゜・_・゜~・・・☆彡 明日も 健やかな一日で過ごせます様に ☆ミ・・・~゜・_・゜~
*(コメント)*・・・前回の日記の訂正・・・*(コメント)*
ニゲラの真ん中にある 緑の茎のような物体を シベとコメントしてしまいましたが*(最低)*・・
調べによると・・『 花を保護する葉状器官 』 なんて書いてありました*(びっくり2)* (^_^;) シベかと思った~”
*(音符)*・・・・・今日は 家の鉢植えの 赤色のミニ薔薇 をアップします・・・・・*(音符)*
![](http://photofriend.jp/u/39522/d70db89cb20661b2b62bde7e5cc13bbd50000000000000741210.jpg)
家の鉢植えの赤のミニ薔薇です(^^♪
数年前から 綺麗に咲かせられず 苦労して来たミニ薔薇です(^_^;) 開花一号です
今年は 今までと違った咲き方で 赤々と 花びらが大きい~”
ゴージャスに咲いた時期を アップします(^^♪喜んで咲いてくれてるようで・・”
少しコントラストを控えめにして 花びらの形を写しました
詳しい品種が分からず 残念です(~_~;)名前を 調べ続けてます
![](http://photofriend.jp/u/39522/d8041ccf42c4140d53b0a5fa3317d1ea00000000000000741180.jpg)
家の鉢植えの赤のミニ薔薇です(^^♪本来の品種の特徴が 顔を出しました
真ん中の花びらが 黄色く 花弁が見える咲き方をする ミニ薔薇です(^o^)/
私が 一番会いたかった このミニ薔薇のお顔です(^^♪花弁が可愛い~”
何年かかっても・・名前を調べて より可愛がりたいミニ薔薇です(^^♪