けぃーんの思い出集 何時までも温めて

ε(●・・●)з…何時までも温めて

笑って思い出して…ε(○・・○)з

初3つの出来事 (*^。^*)

2012-05-26 20:34:05 | 日記
今日は 陽射し眩しい晴天の一日でした

 昨日は 母と一緒にお買い物に出掛けて・・・
   ついで気分で 興味があった園芸店に立ち寄りました

 家の鉢植えにある 名札を無くした花や
  以前から気になっていた花などを メモらせていただきました( 感謝 )
 母は 山野草を3品種購入して
  私は あれこれ迷って チョコレートコスモス“ チョカモカ ”を購入しました
 話せば長くなりますが・・・
  母と一緒に行って 1株購入し 母との買い物が済んでからホームセンターで
   プラ鉢を購入して また園芸店に戻り もう1株欲しくなり 2株購入しました
 
 親切な園芸店で 植え方の説明や
  置き肥料の“ グリーンキング ”の 効き目の良さを教えてもらって
   ホームセンターで購入したハイボネックスの活力液と
                 置き肥料も使うことにしました

 昨日は 帰宅して直ぐに チョコレートコスモスの鉢植え作業に取り掛かり・・・
  初の試みの置き肥料を 説明書より少粒 全部の鉢に置き
   夕方 植え替え後と暑さ対策で 全鉢に薄めの濃度で 活力液を与えました
 
 初花栽培と 初肥料・初活力液使用で 初が3つ重なった出来事でした
 
 今日の暖い正午頃に 鉢の状態を眺めると・・・
  チョコレートコスモスだけが 一部グッタリして 蕾も花も首を傾げていました

 まさか~”活力液でグッタリするなんて・・・
  真逆で 信じられなくて 根元を触ってみると  
   鉢植えの時に プラポットから下手に取り出したようで
    根元から折れているのに気付かずにいたようでした
           ( 結局 1株半位になってしまって

 母は 「 その内 株も大きくなる 」なんて 励ましてくれたけど ショック~~”
  
 最初は 勉強するつもりでと言い聞かせても・・・
  鉢代も入れると 1000円以上になったので 絶対に枯らしたくはない
 こんなに茎が華奢とは びっくり
  あまり触らず 水分を与え過ぎず 上手に育てなくては・・・
                     ( 私には 難易度が高かったかも )


~゜・_・゜~・・・☆彡 明日も 健やかな一日で 過ごせます様に ☆ミ・・・~゜・_・゜~


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする