き-助の自然散策

何気ない身近な自然と身近な出来事を一味違った観点から物を観察する

2017バレーボール編078

2017-03-20 | 日記
しかし.毎年見てて思うんだけど.先手必勝っこと出来ない監督なんだね。
先手で負けても良いじゃねーの.後だしジャンケンで無様に負けるより。
毎年新しい四文字熟語掲げても.ファンは.勝つ試合が見たいのよ。
大した作戦も立てず.惰性的に試合してるから.相手に研究されて負けとる。
来シーズンも.奴が監督なら.来年度に辞めてもらわないと.大学から優秀な選手を取っても
使い道はゼロに近くって.直ぐに辞めてしまう危険も出て来る。
駒井や厨子を辞めさせたのは大きな問題点だ。

2017バレーボール編077

2017-03-20 | 日記
原因は.相手チームを研究出来なく.いつもワンパターンで戦ったのが最大の敗因
監督の能の無さがはっきりと出てしまった。
最近は.毎年と言っても良い位.おとなしくしてるみたいだけど
俺がオーナーならば.はっきり言ってやるわ
「お前はクビだ」トランプ風に。