き-助の自然散策

何気ない身近な自然と身近な出来事を一味違った観点から物を観察する

2014富山県の旅105

2014-06-29 | 日記
どうも年を取って来ると.至る場所が壊れて来るみたいだ
頭の中は未だ10代のはずなのに.体は50代。
コナン君の逆パターンだね。

2014富山県の旅103

2014-06-26 | 日記
俺は.毎日ドタバタ仕事の日々を送ってます。
新聞やニュースなんて見てて感じるのは.人を殺せば死刑だけど
車で人を殺しても.死刑にはならないのが不思議では無いかな
殺し殺しだろう。
昨日のニュースで脱法ハーブ吸ったからって.脱法ハーブ自信が違法だろ
それを吸引して運転する事自体が何が起きてもおかしくない状態を引き起こす
要因が考えられるのに.車を運転して起きた事故。
人を殺したんなら.死刑で良いだろう。
誤って殺してしまったのなら死刑にはならないにせよ.飲酒や薬等は.その時点から
違法なんだから.死刑もしくは無期懲役だろう。
殺された人や家族が数年で刑期を終えて出て来るって
余りにも悲しいではないか?

2014富山県の旅102

2014-06-26 | 日記
男より女の方が強いスポーツはバレーボールとサッカーだね。
個別に見たら.良い選手が居ても.所詮は団体競技。
一つに纏まらないと勝てはしません。
それが今回の大会で勝てなかった要因ではないかな?

2014富山県の旅101

2014-06-25 | 日記
サッカー始まりましたね.俺は.リーグ戦負けると読んでいたので
色濃く成ってる様な感じで.俺の読み通りに終わって欲しくは無いだろうけど(ファンの方々)
ギリシャと引き分けたのが痛かった。
大きな大会です.何が起きても不思議では無いんだけど。