2017バレーボール編090 2017-03-31 | 日記 昨日は.長年愛用してきた胴長が.全開で終わりを告げたため 新しいのを買ってきました。 昔ほど.頻度が無いので.高級品は買わず.安いものを購入。 近々.使用して見ます。 久々に背番号7を見たけど.未だ見慣れないね
2017バレーボール編088 2017-03-30 | 日記 今年は.去年以上に雪が多くて.釣りずらかったけど 何とかイワナ1匹とヤマメ2匹釣ったわ。 でも.もう少ししたら.もっと釣りやすくなってくるので.もう少し成果が望めるかも。 魚は.確実に居たし。
2017バレーボール編087 2017-03-29 | 日記 俺はそんなに山奥までは行かないし.親父が死んだわけじゃ無い。 別の谷間って.俺の周りには.フラットな方達ばかりで.剣岳みたいなのは居ない。 あ.一人だけいたかも.でもその方は今じゃ地球の重力に逆らえずぶらり状態。 年取ると.地球の重力に勝てないのよ.3本目の足も。
2017バレーボール編086 2017-03-28 | 日記 姫様探すの簡単じゃん.いつも言っている玉置宏似探せばすぐに見つかるから。 確か本人も言ってたし。 先週の日曜に.今年初となる渓流釣りに行って来たんだけど その谷には.今まで奥まで行ったことが無かったので.試しに入って行った。 確かに初めはイワナが釣れたし.春も早い段階なのでバラシも多かったんだけど 途中から.イワナではなくヤマメばかりかかるようになり.本来ならば ヤマメよりイワナの方が上流に住んでるはずなのに逆転している不思議な谷だと思った。 当初予定の目的地まではたどり着けなかったので.今度早朝から.その谷を攻めてみたい。 意外と自宅からは近いし.重装備もいらないから楽は楽なんだけど. 川的には小さいのと.漁協の管理下でないので.絶対数は少ないので乱獲だけは避けたいな。