昨日の第一試合はこんなメンバーで勝てるのかと思ってみてた第一試合は
案の定.中盤までシーソーゲームで僅差で勝った。
第二ゲームでは久しぶりのヒカルのスタメンで.面白いぐらいに
アタックが決まってて.見ていて楽しかったし.途中から大量リードして余裕で勝利
確かにアコは居なかったけど.理由は聞けず。
ヒロシは一人でなんかつぶやいていたけど.俺から言わせれば.うるさい黙っとれ。
しかし.会場は狭く暑かった。
サウナ滑川って感じだったよ。
アナリストの原君が.選手や監督以上に視察やあれこれ動いていたのは印象的。
冨大の背番号1は注目株の一人かもって思う位の選手だったけど.あんな子居たんだね。
体も大きくてこれからに期待かな。
マユカはスタメンで出てたけど.リナは一切出ず。
ロリータ佐藤氏お墨付きのレラも出ず.途中でも一切変えずの戦法でした。
ダブルコズエも出てたけど.新戦力の雪丸は少し難がありそうだ。
案の定.中盤までシーソーゲームで僅差で勝った。
第二ゲームでは久しぶりのヒカルのスタメンで.面白いぐらいに
アタックが決まってて.見ていて楽しかったし.途中から大量リードして余裕で勝利
確かにアコは居なかったけど.理由は聞けず。
ヒロシは一人でなんかつぶやいていたけど.俺から言わせれば.うるさい黙っとれ。
しかし.会場は狭く暑かった。
サウナ滑川って感じだったよ。
アナリストの原君が.選手や監督以上に視察やあれこれ動いていたのは印象的。
冨大の背番号1は注目株の一人かもって思う位の選手だったけど.あんな子居たんだね。
体も大きくてこれからに期待かな。
マユカはスタメンで出てたけど.リナは一切出ず。
ロリータ佐藤氏お墨付きのレラも出ず.途中でも一切変えずの戦法でした。
ダブルコズエも出てたけど.新戦力の雪丸は少し難がありそうだ。