K-hiro's essay

設計士K-hiroのひとりごと

求めていたもの

2008-03-25 23:58:53 | Weblog
家を建てたいと考えている方々と話をさせてもらえる機会を頂きいろいろ参考になった。
家を建てるのに何故設計士が必要なのか、ハウジングメーカーや工務店とはどこが違うのかなど理解しているようでしていないんだなとも思ったし、設計士と知り合うにはどうしたらよいのかも方法がわからないんだなとも感じた。
昨日書いたようにデジタル時代なので情報を探し出そうとすれば結構あったりするものと自分なりに勝手に考えていたけれど、今日の2組と会うきっかけを作ってもらえたのは口コミだった。
それと今回のようにこれからという段階であえるのもいろいろと話ができて良いことだと思う。建てようと思っている側からは設計事務所、ハウジングメーカー、工務店といろんな選択肢が増えその中から自分たちはどことが相性が良いのか選べる
設計士も相手を決めるにはどんなことを考えたらよいかなど情報提供できたりして
選択肢の中に加えてもらえたりとお互いのメリットがある。
こういった関わりがもてていくと良いかなと思う。

デジタル

2008-03-24 22:55:07 | Weblog
アナログ時代を半分経験してきた者にとってデジタル時代は画期的に感じていたけど、アナログ時代と比べてデジタル時代はとても出費がかさむ。
そして、やっと使いやすいように構築した頃に新しくしていかないと時代についていけない現実がある。なんか「いたちごっこ」だ。
とにかく金がかかる時代である。

規格品

2008-03-21 19:01:01 | Weblog
設計の段階において規格品を利用するかあるいは製作物を利用するか迷うことが多々ある。規格品を利用すればコスト面では押さえることができるけど、思い描いたプランにはならない。製作物を利用すると規格品と逆の悩みが生じる。
設計において表現の仕方1つで空間の雰囲気は変わってしまうものなのでここは大いに悩んで良いところだろう。
それには各メーカーや業者の方々にいろいろと良い知恵を伝授してもらいご協力を
お願いすることになる。
協力頂く方々に感謝です。

暖房設備

2008-03-19 19:05:20 | Weblog
輻射暖房のメーカーが今日訪ねてくれました。私の事務所で採用している設備です。エネルギーは灯油なので昨年今年と灯油価格が上昇してランニングコストが上がってきています。
エネルギー源としては灯油、ガス、深夜電力(今回新しく出てきました)
深夜電力利用は最初の設備投資がほかのエネルギー源に比べコスト高だけど、ランニングコスト面で5年で償却できるらしい。
これに、太陽エネルギーや風力エネルギーからの電力供給設備加えればかなりランニングコストは減らせ快適な冬が過ごせそう
それから、夏に対して除湿機能にも設備投資すれば住居内は温度は高くともからっとした室内環境になりいこれもまた過ごしやすい夏を過ごせそう。
快適さを求めた場合、どんな冷暖房設備を採用するかでランニングコストや設備投資面で大きく変わってきそうだ。
ここらあたりを提案するのも設計者の役目かな。

花見も今年は早いかも

2008-03-19 01:41:53 | Weblog
4月下旬の陽気だそうで暖かかった。ここ数日今日みたいな日が続いている。このまま暖かくなって欲しい。どうぞ寒気よ戻らないで
今日は確認の申請した物件が許可された。たいした訂正事項もなくてよかった。
昨年の法改正以降許可されるまでに時間を要していたが少しは改正前に近づいてきたのかな。地方はそんな状況だけど都市部はまだまだかなりの時間を要さないとだめみたいだ。
今後も法改正がなされるようだが早く落ち着いて欲しいものだ。

配置チェック

2008-03-17 23:27:22 | Weblog
F邸住宅の施工工事が始まり、建物の位置を確認に行ってきました。
敷地境界から計画図面通りの距離に配置されているか、建物の大きさは大丈夫かなどメジャーをあて確認するのですが、さすがに一人で確認するのは大変。
3・4mなら大丈夫だけれど10m前後となるとメジャーの元を固定しながらの確認なので一人では結構疾駆八区します。
配置確認で特に注意しなくてはいけないのが、屋根の軒や庇関係。
これは配置確認時には現れてこないところで見落として住宅が建って軒などが境界より出てしまうとういう問題が発生します。
設計時には大丈夫なのが何故実際に建つと軒が出てしますとういう食い違いが起きるのか?それは、敷地図と現況の敷地に食い違いが起きていることが原因です。
きちんと区画整理された敷地であれば起こりにくいことではあるけれど、大半は区画整理などされた敷地でないことが多い。
なのでこれはしっかり確認しておかないと後で取り返しの付かないことになるので
設計監理者としてはチェックを怠ってはいけない部分です。
軒や庇のことをチェックするのは結構忘れがちです。また、設計図書を作成した者と監理をする者が違う場合はこんなミスをしがちもあります。
設計は設計と監理を同じ者がするのが一番良いでしょう。

動物占い

2008-03-14 22:17:20 | Weblog
今日やっと仕事で使う新しいPCの構築がやっと90%でき家族全員で喜んだ。

webで家族の動物占いを調べた。動物占いにもいろいろあるようで、長女は「象」だと思っていたが「子鹿」になっていた。
「象」と「子鹿」では違いすぎ、長女・・迷ってしまうね
次女は現状そのまま「ペガサス」・・行動に不思議なところがいっぱい・・でも
父はその行動理解できるけど
ちなみに今日に妻との相性は100%と抜群である

宿題(次女七夕)より

2008-03-12 22:05:12 | Weblog
宿題をやった。国語のプリントは自分でやった。
その後お父さんが算数を教えてくれた。全部かけ算だった。
かける数とかけられる数がどっちかわからなかった。
今日は次女のブログでした。
算数は仕事柄数字には強い父が担当しています。
ではお休みなさいby次女(七夕)

希望

2008-03-11 21:22:39 | Weblog
今日待望の新しいパソコンが来ました。
6年たっての新規導入のため新しいOSは全く操作環境が変わりわからないことだらけ
数日かけて操作方法を勉強しなおし。
世の中変化するのがめまぐるしくて付いて行けない。
間それはそれとして
良いことは集中して起きるもので、連絡のなかった返事まで今日返事がありました。物事が起きるときは一気にくるものですね。

2008-03-10 21:03:22 | Weblog
今朝は雨が降っていました。
春の兆しか気温は暖かく薄着でも外にでられるくらいになりました。
春はもうすぐそこまで来ています。
一昨日鳶が家の前の田におり餌を探しているのを見かけ写真を撮ろうとしましたが
シャッターチャンスを逃し失敗。今日はモズが電線に泊まっていたのを見つけ写真をと思ったがこれもチャンスを逃した。なかなかチャンスに恵まれない。
いつかきっとカメラに納めるぞ。
暖かくなると外も活気ずくのかな?自分家も活気ずかなくては(^^)!