今が一番

今日も心元気に

ぼんぼり

2022-03-03 13:58:44 | 日記
灯りをつけましょぼんぼりに~♪

今朝のローカルラジオで、ぼんぼりって何?と言う事が、
話題になっていた…
確かに提灯みたいなのがぼんぼりと言うのは知っていても
詳しくは知らないかも…



「ぼんぼり」という名前の由来には諸説ありますが、一説では
紙や布を通したほんのりとした明かりの「ほんのり」が変化して
ぼんぼりと呼ばれるようになったとの事。
へーそうなの?

本来のぼんぼりの意味が「ぼんやりとしていてはっきりしない
さま」「ものの色や形がぼやけて見えるさま」であったことも
関係しているようです。
これまたへーそうなの⁈

ぼんぼりの漢字表記「雪洞」は、ぼんぼりの形状や構造が茶道
で用いられる「雪洞(せっとう・木や竹に薄い紙を張った蓋付
きの道具)」に似ていることから同じ漢字を当てるようになった
と言われています。
その一方で、雪で作ったかまくらの中で火を灯した際に、その
やわらかな明るさがぼんぼりの灯りに似ていたことに由来する
という説もあります。
 ほー、漢字で雪洞って書くのね‼
知らない事ばかりでした…(;'∀')


我が家のお雛様はここ数年お内裏様とお雛様🎎しか飾らなかった
のが、今年はそれさえ飾らなかった💦大雪のせい?
「雛人形の片付けが遅いと婚期が遅れる」という迷信がありますが
飾らなかったらますます遅れそう…
娘の事です~と言うか既に遅れてるし(笑)




★★★
訪問して頂きありがとうございます。
今が一番。今日も心元気に。
★★★
↓演歌男子Shinさん応援で固定してます。
日にちと、人数は随時更新してます。
📌=================
Shinさんチャンネル登録10万人達成応援♪
YouTube「銀の盾」手にするのを応援♪
3月3日現在チャンネル登録者70500人‼
チャンネル登録お願いします♪
==================
♪オリジナル曲ミュージックビデオ
函館ものがたり/登録者5万人突破記念曲
♪Shinさんのうた日記<ブログ> 
♪Shinさんのいろいろ部屋サブチャンネル
==================
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする