体験搭乗 正倉院展 ほか 

自衛隊の体験搭乗と正倉院展に絡ませて旅行しています。

体験搭乗 美保基地 2010年 3

2013-01-28 20:28:44 | 旅行
2010年9月26日(日)

8時25分 無事 米子空港に到着です。

米子空港です。 8:42

米子鬼太郎空港でした。

自衛隊の体験搭乗にはまだ、時間があるので境港に行きます。

空港から、はまループバスに乗車です。100円です。

JR境港駅まで約30分です。

境港線を走っている新ねこ娘列車です。 9:24


この他に鬼太郎列車、ねずみ男列車、目玉おやじ列車があります。

どの列車が来るのかは決まっていないようです。

たまに、普通の列車が来たりもしてます。

港に出てみます。

朝のうちに雨が降ったあとです。9:29


隠岐諸島と本土を結ぶ高速船レインボー2です。9:29

双胴船のようです。

この施設は大型フェリーに乗船するときに使用するようです。9:29

面白い作りの建物です。

駅前の交番にも鬼太郎がいます。9:30


駅前の水木しげるロードを歩きます。

まだ、観光客が来るにはちょっと早い時間です。

妖怪ブロンズ像を見ながら

アーケード商店街まで来ました。 9:45
 

アーケード商店街をぬけました。 9:47

観光はここまでです。駅まで戻ります。

ねずみ男です。9:48


開いたばかりのお店で配ってました。 9:50

可愛いですね。

鬼太郎です。 9:51


目玉のおやじと鬼太郎です。 9:57


橋のたもとで、たたずんでいるねずみ男です。 9:58


目玉おやじですが、水が下から出ていて手で回せます。 10:02

くるくる ちょっと手が濡れます。

駅前の妖怪ポストの鬼太郎です。10:08


駅構内に展示している、4つの列車たちです。10:10


境港駅のホームに、鬼太郎列車がいました。 10:16




















体験搭乗 美保基地 2010年 2

2013-01-27 13:50:03 | 旅行
2010年9月26日(日)

自宅を4時40分に出発です。

浜松町からモノレールで羽田空港第二ターミナルに6時10分到着です。

米子空港へはANAで向かいます。

出発は7時10分の予定です。

保安検査場を終えて、搭乗口57番まで歩きます。

搭乗機が見えてきました。6:39

ANA 811便 JA8300 エアバスA320 です。

エアバスA320は初めての搭乗です。6:42


機内に乗込みました。7:09

出発が若干遅れてます。



無事、出発しました。

今日は快晴です。

羽田空港から40キロくらいで昭和記念公園が見えてきました。7:38

手前を横切って見えるのは、多摩川です。奥の湖は右側は多摩湖で左側は狭山湖です。

多摩川とその奥に見えるのは米軍横田基地です。7:39


中央高速道路の八王子ジャンクションです。 7:39


山梨県に入り、甲府盆地の東側 甲州市勝沼付近です。7:43


ズームした、はるかかなたに長野県の諏訪湖が見えます。7:47


伊那谷の北側 長野県伊那市が見えます。 7:49


中央アルプスの最高峰2955m木曽駒ケ岳などが見えます。7:50

左側に木曽路が見えます。

御嶽山です。 7:52


Y字のあたりが、岐阜県郡上市八幡町です。 7:57


福井平野と日本海が見えます 8:01


福井県敦賀市です。 8:03 


若狭湾に突き出た常神半島と三方五胡の一部が見えます。 8:04


次に見えてきたのは、

京都府宮津市の天橋立です。 8:09-10

のこぎりの歯のように見えます。

着陸準備に入ります。







体験搭乗 美保基地 2010年 1

2013-01-26 15:40:44 | 旅行
2010年の航空自衛隊美保基地の体験搭乗がホームページに出てきました。



体験搭乗の機種は C-1 ジェット輸送機 と YS-11 プロペラ人員輸送機 です。

前回はYS-11に乗りましたが、

今回も希望はYS-11です。

7月29日に応募ハガキを出しました。

当選者には9月6日以降に発送すると書いてあります。

往復ハガキではないので、こなっかたらハズレです。


9月14日になり、

一週間も過ぎているので

ハズレかー



その日の夜、19時30分頃

電話が鳴りました。

美保基地からでした。


”当選したのですが、いつこちらに来ますか?。

それによって、搭乗時間を決めます。”とのこと。


”交通手段、宿をこれから決めますので、

明日こちらから連絡します。”


という訳で、大急ぎでインターネットで探しました。

一応、もし当選した時の旅行ルートはいつも、いくつか検討しています。


なんとか予約が出来、翌日連絡しました。



9月17日大篠津局の消印の封書が届きました。

中身です。


受付時間は11時30分です。

出発は当日、ANAの第一便です。

空の日 羽田空港 2010年 2

2013-01-13 13:17:11 | 日記
建物に入ります。

DC9-81型のコクピットです。

座れます。

今、飛んでいるJALのジェット旅客機の模型たち。

一番手前はジャンボジェットのカットモデルです。

ボーイング767-300が 整備中です。


MD-90

この機体は今は デルタ航空で運用してます。

エアバスA300-600
 
この機体もドイツの会社で運用中です。

この日は、運用前の新制塔見学、D滑走路を歩く なども抽選で実施してます。

運用前の国際線ターミナルに航空機の見学に行きます。

が・・・・

国際線ターミナル行のバス停がものすごい行列で、遠ーい!!

炎天下の国際線ターミナルに到着しました。

建物は出来上がっていますが、中にはまだ入れません。

DC-8 富士号の機首が展示してあります。
  
            内装が和風です。

JA516J 日本エアロスペース社のセスナ525 CitationJet


JA001G 国土交通省の飛行検査機 ガルフストリーム エアロスペース社のG-IV


JA003G 国土交通省の飛行検査機 サーブ2000です。
 

JA560Y 日本エアロスペース社のセスナ525 CitationJet


右側が新管制塔です。


JA8610 これがYS-11輸送機 量産初号機です。
   
故郷の空港に昔はJASで飛んでいましたが、乗ろうと思った時にはYSは民間旅客から終わっていました。

唯一乗れたのは、米子の航空自衛隊美保基地の人員輸送用のYSです。


ANAのポケモンジェットもいます。


午前中にいたJALの整備場です。


運用したら来られない場所です。

この位置には機体が駐機するところです。

運用が始まったら絶対歩けません。
  
屋上の展望デッキから見ることになります。

この通りは、航空会社の車両のみの道路です。


第一ターミナル行のバス停は、あんぐりするほどの、大行列です。

建物の日陰で待っているので、まだいいのですが、風もなく蒸し暑いので大変でした。



空の日 羽田空港 2010年

2013-01-09 21:35:40 | 日記
2010年8月31日日付の返信はがきが来ました。


羽田空港で開催する 空の日 イベントの

JAL格納庫見学バスツアーが 抽選の結果 当選しました。

ANAの格納庫見学はWEB上で個人の申込みが出来たのですが、

JALは個人の見学は当時無かったので、今回のイベントに申込んでみたのです。


2010年9月12日(日)

8時30分集合なので、ゆっくり出かけます。

第1ターミナル 2F 南側の交番前に集合です。

専用バスに乗り、空港内の南側にある、JALの格納庫に向かいます。