![新着](https://i.xgoo.jp/gb25/img/common/label-new_noimage.png)
世の中さかさま この道しかない 安心して行く。
世間はアベコベになってる。快感を感じると「得してる」とおもい、苦しいと「損してる」とおもう。「なあに人生楽ありゃ苦もあるさ♫」と、悲しくごまかして苦を楽の一部分とみなし、ひ...
元気なうちに気づけ「俺」は作り物だと。
他人は私が私に持つほどの関心を私に持たないので、私のことを全然知らなくても「あなたを知ってます」と悪気なく言い、なんの痛痒も感じない。私は私に切実な関心を持たずにいられない...
3食 森鴎外「山椒大夫」 現代語訳
朝 ゆで卵ホットサンド 昼 スシロー。120円皿はここが一番 本日の朗読.mp3は森鴎外「山...
我を隠匿する大乗仏教
大乗仏教徒は、自分たちに最も都合の悪い一切皆苦を傍らに追いやり、無我を大我にすりかえ、如来蔵・仏性を説き本覚に落ちて修行を無意味にし、あげくに世間法即如来法を究極の奥義に祭...
私たちは苦しみによって生かされています
アルボムッレ・スマナサーラ長老「仏教の八不思議」 より一部引用させていただきます。 ………...
3食。『じいさんばあさん』森鴎外
10日朝から所用で隣町へ。 松屋で牛めし朝食 魚べいで昼食 今日聴く朗読.mp...
サティの実践とはなにか
(過去記事) 1 サティの実践は、なにかをやりながら同時にそれを意識でトレースするダブルタスク作業だ。 ...
メモ
自分が好きなこと、楽しいことをやっている最中に「今今今」とやると能率的効果的だ。(呪文になってはいけない。実感を失わないようにやる) ...
3食。「元禄武士道」「エッセイ集」
7日朝食。 昼食。 はま寿司。110円皿はここが一番 ゆっくり食べながら朗読.m...
自殺はどんな場合も悪ですか?
Q:自殺はどんな場合も悪ですか?30代、女性、慢性疾患でほぼ寝たきり生活の者です。毎日異常な倦怠感や様々なつらい症状が出ています。生きていくのが毎日つらいです。仏教的には自殺すると...