哲学日記

前挨拶の長い講演ほど中身が薄い。

 

「サクラサク」はシャノン先生ブチギレ符号化。脳はスマホに繋ぐべき【情報理論4】#12 - YouTube

 

 

世間は「シャノンの情報理論」によると情報量ほぼゼロの決まり文句を長々やりとりするのが大好きだ。

たとえば、Wordのコピペで文書の冒頭に付ける時候挨拶は情報量ほぼゼロだとおもう。その証拠に、相手はその数行を読まずにスルーする。

読まずにスルーするくせに、もしその数行がなければ「非常識だ」「失礼な輩め」と非難する。

つまり、社会の圧倒的多数派は、深遠なる彼らの思想によって、この無駄こそ必要だと確信してるのだが、おれはこういう社会と人間が嫌いだ。

 

小津が映画「お早よう」で到達した日本思想

 

 

 

講演会で大人の事情によって長々続く前挨拶も大嫌いだ。

前挨拶の長い講演ほど、肝心の中身がスカスカだ。

 

 

論より証拠、

前挨拶を速攻で済ます

中身の濃い素晴らしい講演を二つ挙げます。

 


スマナサーラ長老の簡潔な導入部と素晴らしい内容。

《仏教心理学》心と病気の関係――これだけは知っておきたいブッダの健康心理学|テーラワーダ仏教の教え、スマナサーラ長老の初期仏教法話(説法 日本語字幕付き) - YouTube

 

 



澤木老師の「こんにちは」一言で

直ちに本論に入る力強い講演。

澤木興道「和について」 - YouTube

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(My Favorite Songs)  

Eric Clapton - Tears In Heaven 和訳 - YouTube

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る