往年の名作時代劇
が今東映時代劇YouTubeで無料視聴できます。
~1/17(金)まで
賞金稼ぎ DVD発売予告
この予告編、浮かれすぎだろ。
ウィキペディア『賞金稼ぎ』(あらすじ)より引用させていただきます。
宝暦2年、オランダ船が江戸湾に現れ徳川幕府に最新式軍用銃を提供する見返りに無条件和親条約の締結を求めてきた。時の将軍・家重に拒絶されたオランダ船は交渉相手を外様大名の雄藩・薩摩に切り替えるべく、帰国すると見せかけ薩摩へと進路を変更した。これを知った幕府は薩摩藩江戸家老・伊集院右京を江戸城に登城させる。薩摩蜂起を我が身に変えても阻止すると誓った伊集院は陸路鹿児島へ向かった。 一方薩摩とり潰しを狙う老中・牧野豊後守は薩摩藩謀反の証拠を掴むため隠密・陽炎を放つ。 内乱を憂う家重は懇意の蘭法医にして凄腕の賞金稼ぎ・錣市兵衛を密かに呼び、伊集院への助力を依頼。市兵衛は装備を整え一路薩摩へと向かう。
【『室町無頼』公開記念】賞金稼ぎ [公式]
高校生の時、家の近所の東映で一人で観た懐かしい映画だ。半世紀ぶりに再び観れたことがうれしい。
主人公錣市兵衛(若山富三郎)が、示現流達人伊集院右京(片岡千恵蔵)に圧倒されながらも「伊集院殿、陰腹を切っていたのか?!」と叫ぶシーンだけ、半世紀以上経った今でも唯一ありありと覚えてるわ。それくらい、当時強烈な精神的ショックを受けたのだ。当然、陰腹などという武家作法もそれまで聞いたことなかった。
(My Favorite Songs)
Zeebra / Bushido【Official Music Video】