哲学日記

アガサ・クリスティー ねじれた家【吹替版】

以前紹介したミステリーの名作「ねじれた家」が今

 gyao!で無料視聴できます(12月1日(木)まで)

アガサ・クリスティー ねじれた家【吹替版】

 

gyao!タイトル情報から引用させていただきます。

ミステリーの女王アガサ・クリスティー自身が誇る<最高傑作>、初の映画化!! アカデミー賞(R)受賞脚本家 ×『サラの鍵』監督 × 名女優グレン・クローズが挑む、完全無欠のミステリー・エンターテインメント
<伝説的人物>の突然の死に、英国中が驚いた。アリスティド・レオニデス、ギリシャで生まれ、若い頃に無一文で英国へ渡り、レストラン経営で大成功を収め、巨万の富を築いた人物だ。その孫娘であるソフィア(ステファニー・マティーニ)が、かつての恋人のチャールズ(マックス・アイアンズ)が営む探偵事務所に現れる。一族の誰かが祖父を殺したにちがいないと打ち明ける彼女は、チャールズに捜査を依頼するのだった。ロンドン警視庁を訪れたチャールズは、タヴァナー主任警部(テレンス・スタンプ)から、レオニデスの死因は毒殺だと知らされる。大豪邸に到着したチャールズを迎えたのは、レオニデスの前妻の姉イーディス(グレン・クローズ)だった。彼女を筆頭に聞き込みを始めるが、強烈な個性を放つ人々を相手に、捜査は一向に進まない。しかも、愛人のいるらしい若い後妻から、破産・倒産寸前の二人の息子とその妻に至るまで、全員に殺害の動機があった。そんな中、レオニデスの遺言書が無効であることが発覚したことから、チャールズは真相が見えたと確信する。ところが、その推理を覆す第2の殺人が起きる――。

このシーンこそ謎を解くための重要な手掛かり!?/映画『アガサ・クリスティー ねじれた家』本編映像 - YouTube

 

 

純粋なミステリー作品は、

作品内で与えられた情報のみから、

ラストシーンで犯人が明かされる前に、

論理的に犯人を特定するゲームだ。

 

それが可能でなければ

良いミステリーとはいえない。

 

アガサ・クリスティーは良いミステリーを

安定して作り続けた天才職人だとおもう。

そのたくさんの自作品の中でも、

彼女自身が認めてるように、

この「ねじれた家」は、

最も良くできたミステリーのひとつだ。

 

 

 

しかし逆に言えば、

ネタバレを知ると、

作品の魅力の99%は

その時点で失われる。

 

そういう意味で、

ミステリーは二度見る価値がない。

 

これは芸術作品としては致命的欠陥だ。

 

 

それでも再読や再視聴するのは、

残り1%の愉しみである

細かいヒントや伏線の再確認という

自己満足のためにすぎない。

(ミステリー作家志望者が学びの為に

くりかえし見るのはまた別の話だ)

 

ミステリーは芸術として完成するために、

純粋性を捨て、様々な文学的要素を取り入れ

ハイブリッド化していく。

 

 

 

また、これはいわずもがなだが、

最初から犯人当てゲームに興味ない者には

ミステリーは退屈極まるシロモノでしかない。

自分からゲームに参加しない者は常にそうなる。

それが必ず悪いとは限らない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(My Favorite Songs)

The Beatles - Paperback Writer - YouTube


www.youtube.com

 

(過去記事編集再録)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る