goo blog サービス終了のお知らせ 

フラワーアレンジメントはじめました!

写真付きフラワーアレンジメント作品ブログ

アップルパイ

2017-10-27 20:45:33 | お菓子作り


頂いたリンゴでアップルパイを作りました。


多分、左端の濃赤のリンゴと右端のシナノゴールドを一個ずつ。



一晩置いて





卵黄を塗り、オーブンに。

あーやっぱり、いつもレンジ機能しか使ってないので、オーブンの使い方に戸惑います。





パイシートを使ったので簡単でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレッセントブーケ

2017-10-26 22:17:27 | フラワーアレンジメント


花材:バラ、トルコキキョウ、デンファレ、アイビー、かすみ草、アブライト







花材にスプレーカーネーションが抜けていて、後日、送ってきました。
密度が増しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショコラティエ

2017-10-15 07:38:55 | フラワーアレンジメント


プリザーブドフラワーです。
美味しそうですね

よくよく見ると、花びらを広げる綿が見えるから雑かなぁ。

細かい作業が苦手で、プリザーブドのレッスンの日は休んでましたが、最近、プリザーブドをやりたくなり、青い薔薇のレッスンに引き続き、立て続けに作成しました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナケーキ

2017-10-14 06:42:13 | お菓子作り




お菓子作りに勢い?がつき、先週に引き続き、バナナケーキを作りました。

熟したバナナが2本、冷凍庫に保存してあったのです。

今回もクックパッドにお世話になりました。

バナナケーキはホットケーキミックスを使って炊飯器で作る、というのが多く掲載されてました。
炊飯器では作った事が無かったので、これに挑戦!

ホットケーキミックスが今、家には無かったので、小麦粉を使いました。

ホットケーキミックスを使わないので、ベーキングパウダーが必要。
家にあったんですけどねー。期限が

焼き上がり。膨らんでないけど、見た目は成功。味もまあまあ。

2日目、残り半分を食べようとしたら堅かった
電子レンジで温め、柔らかくして食べました

炊飯器で作るのは手軽です。
今度は、炊飯器でホットケーキミックス粉を使ったバナナケーキに挑戦したいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンストラクション(組み立て)

2017-10-14 06:31:10 | フラワーアレンジメント

花材:バラ、スプレーカーネーション、ガーベラ、クジャクアスター、ヒペリカム、リュウカデンドロン、ドラセナ、トクサ









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする