
鉢植えや切花でしか見たことないデンファレが咲いてました
2日めはリバーサファリに行きました。
シンガポール動物園とリバーサファリとナイトサファリの3つが隣接していて、ガイドブックには効率良い、三ヶ所の回り方が案内されてましたが、欲張らずリバーサファリだけに。
ホテルから遠いので、ホテル前からタクシーを利用。
タクシーの運転手さんは、愛想良く、道中の建物、学校など教えてくれました。
リバーサファリに行き先を伝えると、リバーサファリの入場券もいるか?と聞かれ(言葉が理解できず、タクシー運転手さんがスマホの通訳アプリで日本語に変換して会話しました)途中、、街中でチケットを買いに行ってくれて、降車時に入場券代とタクシー代123SDを払いました。タクシー代、30SDくらいと聞いていたが47SDでした。うーむ。

。

水族館みたい。

リバーサファリに来た最大の目的、パンダ!
可愛い💕

これも可愛い💕
リバーサファリにタクシーで来たものの、帰りはどうやって
路線バスで帰ることを試みたものの、バスの乗車口で切符売り場で乗車券を買うように言われ乗れず。乗車券売場がわからず、バスは諦めタクシーに乗りました。一番近くの地下鉄の駅まで、と通じたのか。ドキドキ。
ちゃんと地下鉄の駅で降ろされました。8SD。
(今、調べると指定した駅は近い駅ではなかった。でも帰れたから

)
観光客ばかりがいるホテル近くの駅と違い、住民が生活し利用する地下鉄駅。ハンバーガーショップや、チキンライスが食べれる店なと、住民が利用するリーズナブルな価格の店があり、タクシーで地下鉄駅に来てみて良かった。

のどが渇いたのでハンバーガー店でジュースを買い休憩
そして地下鉄とモノレールで、大きなマーライオンのいるセントーサ島へ

コンビニでアイスを購入。美味しい。
ホテルに戻り、屋上のプール
曇りで寒い😨
夕食はベイサンズショッピングモール内のフードコート
地元の人もいる感じで賑やか。
チキンライスの店。チキンライスの店で並ぶのは日本人だけ。
夜、マーライオンとベイサンズを対岸から見るために歩きました

遠くに見えるシンガポールフライヤー

この角度で写真を撮るのに必死
ホテル廊下