最近調子いいかも、、気付いたら今年ものこりわずか(仮)

サラリーマンになれなかった。メンタルキープがいまだ覚束ない、お子さまブログ。

サッカー ワールドカップ 準決勝第一試合 クロアチア vs アルゼンチン。

2022-12-14 06:32:00 | スポーツ




試合立ち上がり
クロアチアが
ゲーム支配してるようでしたが、、、

あれ?(クロアチア)らしくない??
なんか、、、
いや〜〜な雰囲気感じてましたわたし
とくに中(中央)
マジで


2得点とも中抜かれたーーわ💦


先取点は絶対にほしかったなあ、、、
ボールポゼッションとられても
前半ドローで終わってくれーーーて
祈ってました


メッシすごい
キレっキレですやん 苦笑
ディフェンスやってるし
めっちゃキレイなPKでしたねー
上に強烈なの 笑笑
全盛期とは違うプレーですが
円熟!!! 別次元キテますわ


本田圭佑さんの解説
実況の寺川俊平アナとのコンビは
おもしろいなあ
本田さんなんか
そこ撃て!とかなんでやねん!とか
近所の、
めっちゃサッカー詳しい兄やん状態🤣

ペリシッチ
おまえ、ウソつくなや!💢


これ、おれ、クッソ笑てたwwww🤣
今日イチのわたしのツボです 笑笑


本田さん
モドリッチ変えたらダメですよ

オレ
ほんまやで



アルゼンチン強って!
感じの試合じゃなくて(めちゃ強ですけど)

なんやろ、、、
クロアチア応援だったからかな、
見てて、
フラストレーションだけたまったなあ
戦術とか交代とかいろいろ 



今日の試合は

メッシ劇場

本田&寺川祭り

でした。

ありがとうございました。
ほな。


追記
キ○○イ キ○○イ
!?(゚〇゚;)マ、マジ…
通訳? 不適切発言連発
放送事故?
おろ(゚〇゚;)(;゚〇゚)おろ





サッカー ワールドカップ。勝手なこと言わせてください。

2022-12-12 18:47:00 | スポーツ




いよいよ
祭りの終わりが見えてきました、、

さびしい


準決勝 2試合
3位決定戦
決勝戦か、、、、

要注目とおもっていた
クロアチアとモロッコが
大会をよりいっそう面白くしてくれてます
(๑>◡<๑)

えっと、、、
勝手に予想楽しみます 😅


準決勝第1試合
アルゼンチン vs クロアチア

アルゼンチン(嫌だけどさ 😅)

クロアチアは断然応援してますが
延長120+PKの連戦
これは、、かなり、キツいでしょ💦
絶対的エースのモドリッチも37歳
メンバーも固定がち、、、キツいでしょ

対するアルゼンチンはエースのメッシが
いつもの省エネパフォーマンスながら
決定機はやはり流石のバロンドーラー
(なんか、最近ますます嫌なヤツ化中)
しかも、
まわりを使い出して(ラストパス)が
怖い、こわい

おもしろい試合になるとおもいますが
クロアチアのコンディション次第で
フルボッコもなきにしもあらず😫
頑張れ クロアチア
頑張れ モドリッチ



準決勝第2試合
フランス vs モロッコ

フランス

うん。強すぎ。磐石。
不安要素は、
対イングランドでの燃え尽き、、、
連覇が見えてきたから油断もないかな?
イングランド戦が最大山場
『天王山』『勝負所』『正念場』
全部クリアコンプリート。
ジルーの連発とエムバペのパフォーマンス
が楽しみです。

モロッコ、好きですよ
バランスいいなあっておもうし
勢いもありますよね
まさに夏の甲子園のトントン拍子に
駆け上がるてきな🤗
身体能力も抜群で流石の高さ
ポルトガル戦のヘディングの打点たるや

フランスが舐めてかかって猛攻しかけ
モロッコの堅守速攻ワンチャン
ズドン
あるかな?
これまた、楽しみ。



決勝
フランス vs アルゼンチン

フランス

ただのフランス贔屓 笑笑

アルゼンチン、、、
決勝は汚すな。

知人は
大会前から
アルゼンチンが優勝と言っていたが
(小柳ルミ子さんもか、、笑)
わたしはむしろ意外です
予選リーグ敗退かとおもっていた 笑笑
(どんだけ嫌いやねん)


3位決定戦
モロッコ vs クロアチア

モロッコ

なんとなく、、、、



 
みなさまは、
どこが優勝するとおもいますか?
どこに勝ってほしいですか?
🤗


ここで、
孫悟空(ドラゴンボール)の名言で、

〝オラ、ワクワクすっぞ〟

ありがとうございました。
ほな。


(再放送)サッカー イングランド vs フランス。結果はわかっていたけど熱いものがこみあげました。

2022-12-12 02:17:00 | スポーツ




表題通りなんですが
決勝弾 FWジルー(36歳)😭

25歳で代表デビューした
遅咲きのストライカーが連覇への決勝弾。

才能が開花する時に遅すぎることはないと、
大舞台で躍動する姿が証明している。

胸アツです。

ベンゼマがチーム離脱してなかったら
試合に出れなかったかも?
出たとしてもサブで
出場時間は少なかったかもだから
(ベンゼマが凄いからなあ)
よけい、感慨深いです。

チュアメニのスーパーゴールから
ケインの同点PK
ジルーの勝ち越し弾
再度、PK キッカーは主将ケイン

、、、、、、


試合終了間際
ゴール前
めちゃくちゃいい位置からの
フリーキック
ラストビックチャンスーー(実況談)

とりはだクラスのヤバ演出

ドラマチックですよ 😭

結果知っていても
楽しめましたよ^ ^

これ、、リアルタイムで観てたら
泣いたんちゃうかな 😅

自分に負けてしまったの(寝落ち)が😭
やはり、、ちょっとくやしい(/ _ ; )
(いや、かなりかな 笑笑)



2022年バロンドールの
FWカリム・ベンゼマ(フランス)が
ケガによるチーム離脱、、、(/ _ ; )

これは、大問題、
フランスにとっても、わたしにとっても
大ダメージ
ワールドカップ連覇は、、無理だなと
おもいました。

ごめんなさい。

めちゃくちゃ強いですわ
連覇あるな。これは。




エムバペが大パイセンに
何回もペチペチしてるのが
微笑ましかった😊





ありがとうございました。
ほな。


追記
先日、若い子にベンゼマが出場しない
大問題性を力説したくだりから

バロンって何ですか?

バロンドールです。

各国の代表監督、キャプテン、サッカー記者が投票する
プロが選ぶ年間No.1のサッカー選手。
だから、マジ名誉、マジすご選手です。
キリッ(๑•̀.•́ฅ✧

へ〜〜^ ^

とは、応えてくれてましたが、、、
ベッカムだけ知ってるという
まったくサッカーに興味がないひとでした

il||li_○/ ̄|_il||li 

聞き上手のコミュ力、、、
そこに、感動しました。


追記の追記
めずらしくアツいですね😛
と、言われたのですが

めずらしく、、
そうかぁ、、、と
なんとなく考えさせられました。


FIFAバロンドール

各国代表監督、主将およびサッカー記者の

合計約400名による投票で決められる。

もともとあったFIFA最優秀選手とバロンドール

が統合。





サッカー イングランド vs フランス。自分らしい(/ _ ; )

2022-12-11 11:59:00 | スポーツ



この試合が、この試合が
観たかったはずなのに
観れていたのに、、、

前半終了後のハーフタイム中に
イスに座ったまま寝落ちしてた
しかも、、、2時間ちかく(ノ_<)
あれ?寒っ、、、みたいな

😭

ウソやろ
お酒も飲んでないのに


戦評
じっくり読みましたよ
めちゃくちゃ、めちゃくちゃ
いい感じやないですか (;ω;)
ドラマチックやないですか
il||li_○/ ̄|_il||li 


肝心なことを落とす
子どもの頃からかわらずだ


まあ、
チュアメニのスーパーミドルも見れたし
いいか
でも、
『目の覚めるような』という表現は
ウソだとおもった 
眠いときは寝てる 😅


戦評の
優勝候補同士による大一番は、
最後まで手に汗握る展開となった。

これにつきる

ありがとうございました。
ほな。