
『最強知名度のつくり方 売上98%減からのV字逆転を実現した必勝術

『ものの見方検定最悪」は0.1秒で「最高」にできる!

『プロカウンセラーが教える他人の言葉をスルーする技術



『犯罪者 上下

クリエイティブを模倣(まねる)→想像(えがく)→創造(つくる)の3つのステップに分解
「創造性の守破離」
創造を学ぶということは希望を自分で作る力になる、という件は素敵。
まずは『妄想』から入ってみようかな。

『世界一やさしい海外移住の教科書
「この国には全てがある。ないのは希望」
パソコン一台で世界のどこでも働ける
「ノマドワーカー」目標です^ ^
便利なサービスやアプリも紹介されており
移住しなくてもアリ。

『幻夏
誤認逮捕の悲劇 (/ _ ; )
冤罪をテーマに司法の信を問う社会派ミステリー。
希望に満ちた少年の未来が歪んでいってしまう様は読んでいて辛かったです。
二度と戻れない、まぼろしの夏。
ラストが夏休みの始まりの描写に戻るのがまた…切ないです。うますぎ。゚(゚´Д`゚)゚。
取調べでの「叩き割り」とか「恨みません調書」
実際に起きた誤認逮捕から知られるようになった言葉だというから恐ろしすぎ。

『ブレイン メンタル 強化大全
樺沢先生の代名詞「睡眠、運動、朝散歩」をより詳細に解説。
とくに目新しいことは、、、少ないかな
だかしかし実践的でインプットは容易い
メンタルが弱ってる人は起床後1時間以内に30分。
できるだけ毎日続けるよう頑張る。
→神経の活性化には2〜3ヶ月かかるため。
これが1番重要にしてわたしには1番苦手😅
朝、散歩が毎日できない。

『人生心得帖
人生における大切な事、
社会における必要な心構えが著者ならではの鋭い視点で書かれてます。
素晴らしい本です。
「素直に誠実に生きる」
まさにこれなのでしょうが
いささか、わたしはうまくいっていない。

『商売心得帖
「長所を見ることに7の力を持ち、
欠点を見ることに3の力を持ちいる」
「豊臣秀吉は主人である織田信長の長所を見ることを心掛けて成功し、
明智光秀はその短所が目について失敗したといいます。」
〝経営のコツここなりと気づいた価値は百万両〟

『カラスの親指
著者: 道尾 秀介』
「良い詐欺というのは、騙されている側が最後まで詐欺にあったと気が付かないこと」
お見事👍
やられました 笑笑
ドミノ倒しがきれーに決まります。
鮮やかすぎ。
どんでん返しがすごすぎる
それもいい感じのほうに、、、
とんでもなく清々しいです。
すべてが最後につながる、伏線多すぎ
2回目は楽しめるのでしょうか、、🤭
ここまでの大どんでんは初めてでした。
すごすぎる。ネタバレ完全禁止小説。

『「そ・わ・か」の法則
人生を豊かにするために大切な3つの行動
「そ・わ・か」の法則
掃除を通じ心を綺麗に保ち、
笑う事でどんな事も肯定的に受け入れ、
何事にも感謝することが幸せにつながる事。
ネガティブな思考で内側に怒りを溜めてしまい、感情の切り替えが下手(ノ_<)
とりあえず他人の言動を気にしないようになりたいです。
ありがとうございました。ほな。