
第1章
70代を小気味よく生きる
第2章
老い」は「笑い」を増やしてくれる
第3章
「あの世」を意識して、「この世」を楽しむ
第4章
「一人の時間」を実りあるものにする
第5章
「老いの体」と仲よくする
第6章
怒りそうになったら、笑う
『52歳でブレイク、、、』
きみまろさん毒舌漫談が好きなのですが、
人物については、よく知りませんでした😅
そりゃ
たまたまや、運だけではないですよね😭
真面目に生きること
努力と辛抱、楽観的であること、徳を積むこと
不運な出来事は「厄落とし」と考える
鈍感力
入れ歯が落ちるほど笑いたい
楽観的
損得勘定で生きると痛い目にあう
損か得か考えないほうが人生はすっきりする
お金は「あの世」に持っていけない
お金を使うことは自分を活かすこと
70代には「人と比べる時間」は残っていない
ありがとうございました。
ほな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます