goo blog サービス終了のお知らせ 

花山季記

花・山歩・季節

里山 春の花たち

2025年04月19日 | 花 - 山の花




里山で見られたフデリンドウやキジムシロなどの春の花たちです。


【 キジムシロ 】























【 スミレの仲間 】



タチツボスミレ



オカスミレ



アケボノスミレ



コスミレ



ツボスミレ



ヒメスミレ



【 キランソウ 】





【 フデリンドウ 】











【 センボンヤリ 】











【 アオキ 】

赤い果実は広く知られていますが、花はほとんど知られていないのではないでしょうか。

尚、アオキは雌雄異株です。



雄花



雌花



コメント

マルバコンロンソウ

2025年04月10日 | 花 - 山の花




里山で見られたマルバコンロンソウです。
























コメント

ニリンソウ・キブシ

2025年04月06日 | 花 - 山の花




里山で見られたニリンソウとキブシです。


【 ニリンソウ 】




















【 キブシ 】











コメント

里山 春の花たち

2025年04月02日 | 花 - 山の花




里山で見られた春の花たちです。


【 アマナ 】








【 キランソウ 】











【 センボンヤリ 】





【 ジュウニヒトエ 】

















【 ヤマツツジ 】








【 トウゴクミツバツツジ 】








コメント

ネコノメソウ

2025年04月01日 | 花 - 山の花




里山の沢近くの湿地に群生していたネコノメソウです。







枯れたスギの小枝と比較すると大きさが想像できると思います。






雄しべは4個です。














コメント