![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bc/fbba08a13314051c1035da564c3894ce.jpg)
紅葉 鑁阿寺
足利の鑁阿寺の紅葉です。
知らないと「鑁阿寺」は読めないと思いますが「ばんなじ」です。
元々は足利氏の館跡で、現在も周囲は堀と土塁で囲まれています。
真言宗大日派の本山で、本尊は大日如来です。
真言密教における「金剛界曼荼羅」と「胎蔵界曼荼羅」の中心にいるのが大日如来です。
その大日如来を「金剛界」では「鑁(バン)」、「胎蔵界」では「阿(ア)」と表します。
その二つを組み合わせたのが「鑁阿」で、要するに「大日寺」ということになります。
地元では鑁阿寺ではなく、「大日様」と呼ばれているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ad/f224720538b41d3a6a2115151872fc6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0f/d3d88b0480f9717e0ac2fa2104a94472.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/96/3798466137296c9c5b2a1e11c197ab63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/27/fd0e9b160d4393877c7b1c44e7266f26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/52/1792f8163dee1d8c8bc163a887e7e89b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/43/a7a31ab4866c8acecad94e2faf46365c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b1/6e2ca03fb7d8f53fc22d6c4f8232c506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2d/9000f95fa8e60b86eaf94e9a4139f74b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます