
軽井沢の離山です。
かつては決して近いとは思っていなかった軽井沢も、新幹線を使うと本当に近くなりました。
横川駅から前後を専用の機関車に挟まれて登って行った時代が懐かしいです。
昔から山歩きの為には来ていますが、軽井沢そのものには全く興味がありません。
まず、間違ってもここに別荘など持つことはできません。
また、色々な店舗があるようですが、それにも興味がありません。
自分の趣味に合わない観光地というわけです。
それにしても、軽井沢の観光の目玉は一体何なのでしょうか。
よくわかりませんが、観光客は多いです。




【 山頂から 】
記事の見出しの写真もここ山頂からです。周辺を散策中に雲が消えていました。

浅間山

奥に薄っすらと八ヶ岳・蓼科山

少しアップで
【 中腹の展望台から 】


妙義山 / 矢ヶ崎山

妙義山、手前は軽井沢の街並み
【 サクラソウ 】








【 ルリソウ 】








【 ミツバツチグリ 】


【 ウマノアシガタ 】


【 コンロンソウ 】




【 ミヤマハコベ 】

【 ヤマツツジ 】


【 レンゲツツジ 】


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます