
紅葉の渓谷
奥多摩は自宅からは時間的にかなり遠い場所ですが、久しぶりに紅葉目当てで出かけました。
平日だから人出は少ないだろう、というのは甘い考えでした。
コースは奥多摩むかし道です。
奥多摩駅から奥多摩湖まで上がりたい所ですが、帰りのバスの便がよくありません。
そこで、先にバスで奥多摩湖まで上がって駅まで下ることにしました。
これならばさほど時間を気にせずに歩けますし、早めに帰宅できます。
紅葉は予想以上に綺麗で多くの写真を撮りました。
数が多いので、二回に分けて紹介したいと思います。
あまり説明をつけずに、ほぼ撮影した順に並べていきます。

奥多摩湖




サルの群れに遭遇


奥多摩湖









浅間神社

小河内ダム













ここまで奥多摩湖から道所吊橋までの区間です。
「奥多摩むかし道(二)」に続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます