goo blog サービス終了のお知らせ 

名無しの教師の日誌

ある公立中学校教師の教育私論と日記です。

勤務の記録 180404

2018-04-04 23:09:54 | 勤務の記録
勤務の記録 180404

7:40出勤

22:15退勤



ある調査がある。

これは、H29年度の事象についてまとめた調査であるにもかかわらず、提出がH30年度の頭なのである。

だから、H29年度の担当者がやるものである。

私はこの調査について、前任者から引き継ぎ

「もうやってあるから。あとは4月になったら、君は名前を書いて、決裁をもらって、提出するだけ」
「期限はGW明けだから」

と説明を受けていた。

私は、謝意を示し、もうこの仕事は終わったも同然だと思っていた。

そしたら、本日、その調査の締め切りは4月中旬であるということが判明し、大慌て。

そして、急いで決裁をもらいに行ったら、衝撃の

「これでは不十分。○○の資料が足りないから急ぎ作って」

というまさかの展開。

忙しすぎてゲロはくかとおもった。



上司からは

「まー今度からはちゃんと確認しようね」

と優しく諭されたのだけれど

正直、自分よりも10年近く経験のある前任者が、「やってるから大丈夫だよ」と言ってきた仕事のクオリティに疑問を持つわけなかろう、と。

このタイミングで気づいて良かったと思うしかないですね。


最新の画像もっと見る