毎年の恒例行事\(拍手)/
撮影は少しづつ変わっているように思う。
今年は、
①真面目写真\(拍手)/
②変顔写真\(^O^)/
変装されている人は皆さん ゛ 女性 ゛
猪八戒 ゛ 香水の匂い ゛ \(あのね!)/
街を歩くのは好きだ!
いろんな飾りが目を楽しませてくれる\(^O^)/
オシャレな喫茶店\(おー)/
春を先取り\(拍手)/
これって座っていいのかなぁ~
お化けの店?
一度入ってみたいのですが勇気が無い\(あちゃ~)/
いずれ入ってみたい\(拍手)/
菊水山@神戸市
山頂で昼食食べていると犬を連れたご夫婦が登ってきた。
犬を見ていると時折気になる ゛ 物 ゛ が目に入る\(?)/
ちょうどビスケット持っていたので近づいて行った。
゛ 非売品 ゛\(^O^)/
また会えると良いですねぇ~ \(拍手)/
和楽寺@長田区.神戸市
番組(NHK)でベトナム留学生の死についてやっていた。
亡くなった若い女性は私が日本語教えている学習者に重なる。
再放送も見てとてもつらくなりどうしても和楽寺に行きたくなった。
地図で調べて歩いて行った。
゛ 東尻池 ゛
交差点についてたぶんこの辺りだろうと探すが中々分からない。
キョロキョロしながら歩いていると住宅と住宅の間に派手な色の建物が目に入った。
゛ あそこへどうやって行けばいい ゛
何処が敷地内で何処が敷地外かわからない道?を歩いて行った。
そこに小さな ゛ 寺 ゛ が有った。
本当は中に入って手を合わせたかったが外で手を合わせて冥福を祈った。
゛ 楽しみにして日本にきたのに ゛
日本にくる外国人は日本が好きで来る。
゛ 桃源郷 ゛
どうもそんな風にうつっているようです。
日本は ゛ 良い国 ゛ そう思ってくる外国人は大切にしたい。
以前中国人観光客が大量の買い物をするのを ゛ 爆買い ゛ なんて表現していたがよくこんな失礼な事を言うものだ。
巷に出回っている言葉に振り回されてはいけない。
゛ 上お得意様 ゛
日本人が感じている以上に外国人は ゛ 日本 ゛ を ゛ 日本の文化 ゛ が好きだ。
話しがそれましたが亡くなった留学生の冥府を祈って和楽寺をあとにした。
私は外国人に日本語を教えていますが語学以外でもサポートしたいと思っている。
゛ 役にたってこそ人生 ゛
日本人のサポートもしたいが日本は ゛ 複雑 ゛ になりすぎた。
全てが低い位置で平均化され何事をするにも ゛ 動きが悪い ゛
以前マジック教えている子供達と写真撮りたかったが ゛ 個人情報 ゛ でダメになった。
また私の友達がある会社の株主総会に行ったとき、質問した人が自分の名前を言わない\(あれ!)/
会社の人が ゛ お名前を ゛ と言うと ゛ 個人情報 ゛ て言って言わなかった\(あちゃ~)/
とうとう来るところまで来たなって感じた。
その点、外国人はこんなことはない。
ただ私自身学習者に対して決めていることが有る。
゛ 学習以外では私から誘わない ゛
学習方法はアドバイスするが教室外でのつき合いは相手から誘われなければ会わない。
学習者はサポーターに対し感謝もし尊敬もしている。
誘うと ゛ 断りづらい ゛ 場合もある。
だから私からは誘わない。
学習者の中には ゛ 冷たい ゛ と感じている人もいるかもしれません。
ただ学習者から食事などに誘われて ゛ 奢ってもらったら ゛ お返しするために私からお誘いします\(常識)/
1つ困っていることが有る\(あれ!)/
ベトナムの女性が ゛ 山には虎がいる ゛ と言って聞かない\( 泣 )/
私が登山すると言うと山には ゛ 虎 ゛ や ゛ 悪い人 ゛ がいるので山に行ってはいけない\(あのね!)/
虎は動物園やぁ~\(^O^)/
山に虎がいたら行かんわ~\(拍手)/