ギャンブル狂の詩

メーンタイトルはギャンブルに対する悲喜こもごもですが、政治、社会面に対する悲喜こもごもも書いて行こうと思っています。

みんなのストレス解消法は

2006-06-03 22:39:53 | Weblog
う~ん、ストレス解消法ねぇ。
まぁ、週末の競馬かなぁ、外してばっかりなので返ってストレスが溜まるけどね。

お酒は飲めないからお酒で憂さを晴らすってことが出来ないから、開き直るしかないだけだけどね。「悩んだって仕方ないじゃん。なるようにしかならん」ってさ。

あとは自分の好きなこと、夢中になれるもの(たとえば漫画本をみるとかかな)をやることだね。その時はそのことしか考えないからね。

安田記念(^-^)v

2006-06-03 22:09:02 | Weblog
上半期のG1も終わりが近づいている、そろそろゲットしないと上半期G1総ハズレとなりそう。

④のブリッシュラックはアジアマイルCのボーナスが懸かっている。つまり勝負掛け(^-^)。
②のダンスインザムードはG1初制覇の前走ヴィクトリアと同じ2枠と運がついていそう。
⑰のオレハマッテルゼはG1G2と連覇で相性のいい柴田善騎手、しかも前走より1K減の58K!

どちらかと言うとマイルの得意な?馬たちの頂点を目指すレース。
ここ2~3走の着順と勢いを重視してみるしかないかな。

2-4-17を本線に1-3-4、2-4-11、1-2-17で行ってみよう(^-^)。

しかし、今ノッテいる?騎手はやはり横典!前走京王SCで10番手から34秒0の追い込みで0秒3差の2着確保、この横典のG1戦2着となぜか2着づいている運気に乗るか(^-^)。 はたまた忘れてならないのが忘れた頃にやってくる穴男(失礼)の佐藤哲騎手、ウ~ん(>_<)・・・。

話し変わって、競輪の内林久徳(滋賀)が引退表明、う~ん!まだ早いような気がするけどねえ。 ウッチーファンにとっては寂しい限りだね。
競輪もG1高松宮記念杯の決勝が明日びわこ競輪場で行われる。
う~ん、こちらも手を出すか(^-^)。
競馬がだめなら競輪で・・・(^-^)。 ちなみに2兎追うものは・・・とも言うのだが(^0^)v。