BBSや65期生の方のブログを回って様子をみていました。
私も、金曜日に結果が届き、ドキドキしながら開けました。
(開ける前から透かしたら点数が丸見えでしたが・・・
)
結果は・・・4科目不合格です。 (12科目中)
(臨床医学各論Ⅰ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅷ)感染症のトコ、凄く苦手なんだよなぁっ・・
全部、55点で落ちました
(60点合格なので微妙な点数・・・)
ですが、チョコさん♪は59点だったなんて、すごく悔しそうです・・
(この資格は半期に1度の募集システムなので半年後に不合格の分だけ
“再試験”受けられるのです。
また、全部受けることにならなくてよかったぁ~
)
だけど、試験を受けた時、あまりにも分からなくて全く出来なかったのに
8科目も合格していたなんて嬉しい~~~っ

再試験代、8000円也。 (1科目2,000円です)
う~ん。8000円あれば・・・叙々苑でどのくらい食べれるかなぁ
(行った事がないので一度行ってみたい)
京城も美味しいと聞いたので行ってみたいなぁ・・・
あ、話がそれた。。。
昨日は勢いに乗って、虫食い状態だったレポートを2冊終わらせました。
ネットで分からない問題を調べていた時、◆こんなサイト◆も見つけました。
知ってる方多いかな!?
ここの掲示板もチェックしてしまいました。
レポート、年内に半分は仕上げるぞっ

私も、金曜日に結果が届き、ドキドキしながら開けました。
(開ける前から透かしたら点数が丸見えでしたが・・・

結果は・・・4科目不合格です。 (12科目中)
(臨床医学各論Ⅰ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅷ)感染症のトコ、凄く苦手なんだよなぁっ・・

全部、55点で落ちました

ですが、チョコさん♪は59点だったなんて、すごく悔しそうです・・

(この資格は半期に1度の募集システムなので半年後に不合格の分だけ
“再試験”受けられるのです。
また、全部受けることにならなくてよかったぁ~

だけど、試験を受けた時、あまりにも分からなくて全く出来なかったのに
8科目も合格していたなんて嬉しい~~~っ


再試験代、8000円也。 (1科目2,000円です)
う~ん。8000円あれば・・・叙々苑でどのくらい食べれるかなぁ

京城も美味しいと聞いたので行ってみたいなぁ・・・

あ、話がそれた。。。

昨日は勢いに乗って、虫食い状態だったレポートを2冊終わらせました。
ネットで分からない問題を調べていた時、◆こんなサイト◆も見つけました。
知ってる方多いかな!?
ここの掲示板もチェックしてしまいました。

レポート、年内に半分は仕上げるぞっ

その4教科は 次にもう一度受けるのですか?
(いまいちシステムがわからず
けど8科目も合格したのすごいです~~~
というか・・
12科目もあることに驚きです
すごく難しいんですね
ナイスガッツ!!
きみちゃ~ん
おお、システムの事書いてなかったですね。
追加して書いておこう!!
そうなの・・12科目まとめて受けるんですよ!!
久しぶりに、ものすごく勉強しました。
医療事務の試験とはまた違うから
ちょっと苦戦・・・
次にそれだけうければいいことだし、
卒業が遅れるわけじゃないからね
私も今のシステムだとばっちり2科目は
追試だったし
勉強してでるほうがその後のためだよ。
残りのレポートがんばってやろう
ああ、でもその前のチャチャさんとの会食
のデザートがうまそうだったね…
あとの4科目も次は絶対大丈夫。
レポートも大変だけど、頑張ってね。
今勉強しておけば後々絶対に自分の為になるもんね。
ファイト!
デザート確かに美味そうだった‥
じゅるじゅる
おかえりなさ~~い。
苦手な4科目なのでチット辛いです・・・。
だけど、うちの先生の専門の消化器系はなんとか
合格しててホッとしました
いつか、ユウナさんとも
まっちさんへ
おおお!!
なんとなく、Happy☆でまっちさんとお話しするのは久しぶりです♪
今日はまたレポートやっていませんが・・・
年末までには!!!
あともう少しだったのにね。でもユウナさんもコメントしてますが、しっかり勉強した方がその後役立ちそうですもんね。
頑張って!
私も陰ながら応援してますよ
叙々苑・京城って、きみさんって焼き肉好きなんですか?
遅くなりました。
私たち、今まで頑張ったよね!
だから、もうちょっと頑張ったら
もっといいことあるよっていうことかな。
これからも、励ましあって頑張っていきたいな。
晴れて資格が取れたら、そのときは絶対私ともランチしてね。
その日を楽しみに頑張ります。
PS:レポートにエネルギーを向けるなんてすごい!!
お久しぶりです。65期生のかよです。
結果来ましたねぇ~私も1科目×でした。
臨床医学各論Ⅲです。確か、白血球の数とか出題されたように記憶しています。一夜漬けの勉強の中で、唯一、こんな簡単(そう)な数字の問題は出ないだろうとスルーしてしまった部分が出て、かなりショックでした。ってことで、案の定ダメでした
ま、でも、気を取り直して頑張りたいと思います
きみさんも、頑張って下さいね
また、遊びに来ますね
悔しい反面、なんでこんなに合格している科目が多いのか不思議です・・。
もっと、20点30点とか多いかと思ったのですが・・・。不思議な試験でした
4科目分、また勉強しなおさないといけないのが大変・・・
チョコさんへ
試験勉強、頑張りましたよね。
その努力でこんだけ受かったのだと思い嬉しいです。
再テストに向けてまた頑張りましょうね。
と言いつつ、昨日は何もやらなかった・・・
かよさんへ
1科目!!素晴らしい成績です
私もⅢは再テスト、同じです。
また、励ましあって再テストに向けて頑張りましょう
はいっ!!焼肉大好きです
最近食べに行ってませんが、職場の忘年会でまた上カルビ・上ロース食べちゃおう
totoroさんはたこ焼き好きでしたっけ!?