昨日から、熱っぽいきみです。
体温を測ってみたら、37度ジャスト!
思い切って、セフゾン・ボルタレン・ダーゼン・セルベックスを飲んで見ました。
ボルタレンが効いたのか、体の熱さが消えたぞー
今度は、病院関係について調べてみました。
秋田市内のみ
秋田赤十字病院
秋田組合総合病院
秋田大学医学部付属病院
秋田回生会病院
秋田共立病院
秋田東病院
秋田緑ヶ丘病院
こうみると7箇所も病院はあるんですね
診療情報管理の月報を見てみたのですが、
秋田県には『診療情報管理士』の資格保持者が48名しかいません。
48名ってかなり少ないと思います。
私がストレートで受かったらあと3期後♪
毎期、秋田県の資格取得者は3~5名で少ないのですが、
病院自体も「病歴管理室」を設置してないのかな??
あ~私も勉強頑張らなくちゃ
あと、秋田市の診療所も調べて見た感じ、書けないぐらいありました。
ただ、どこの診療所も17時~18時で終わりなんですね
私の今の職場が19時までなので早く感じます。
ネット
でなんど探しても、秋田県での医療事務の求人はみつかりません。
というか、ほかの職種も・・・。
秋田も就職難なのかしらっ

みのちゃんの、担当先の医療機関はどこになるんだろうなぁ~
ところで、しゅうきちさんに秋田にはセブンイレブンが無いとお聞きしたのですが、みっちゃんさんの話によれば、ファミマとミニストップも無いとの事。。。
秋田って一体。。。
きっとローソンがいっぱいあるんだろう(笑)と信じよう。
体温を測ってみたら、37度ジャスト!
思い切って、セフゾン・ボルタレン・ダーゼン・セルベックスを飲んで見ました。
ボルタレンが効いたのか、体の熱さが消えたぞー

今度は、病院関係について調べてみました。
秋田市内のみ
秋田赤十字病院
秋田組合総合病院
秋田大学医学部付属病院
秋田回生会病院
秋田共立病院
秋田東病院
秋田緑ヶ丘病院
こうみると7箇所も病院はあるんですね

診療情報管理の月報を見てみたのですが、
秋田県には『診療情報管理士』の資格保持者が48名しかいません。
48名ってかなり少ないと思います。
私がストレートで受かったらあと3期後♪
毎期、秋田県の資格取得者は3~5名で少ないのですが、
病院自体も「病歴管理室」を設置してないのかな??
あ~私も勉強頑張らなくちゃ

あと、秋田市の診療所も調べて見た感じ、書けないぐらいありました。
ただ、どこの診療所も17時~18時で終わりなんですね

私の今の職場が19時までなので早く感じます。
ネット

というか、ほかの職種も・・・。
秋田も就職難なのかしらっ


みのちゃんの、担当先の医療機関はどこになるんだろうなぁ~

ところで、しゅうきちさんに秋田にはセブンイレブンが無いとお聞きしたのですが、みっちゃんさんの話によれば、ファミマとミニストップも無いとの事。。。
秋田って一体。。。

きっとローソンがいっぱいあるんだろう(笑)と信じよう。
数年・・・。まだまだ先のようですね。。
秋田のコンビニは24時間営業なのでしょうか?(バカにしてるような言い方をしてごめんなさい)
たまに、24時間営業じゃないコンビニも見かけるので(汗
ひまわりさんへ
調べるのだけは好きな私。
事前準備や、地図をみるのは大好きなんです。
熱下がりました。油断しないように気をつけますね。
ユウナさんへ
ハイ。。睡眠7時間半ぐらい取りました。
お陰で、今日は少しは楽になりました☆
管理士・・・といえば、コーディングの本そろそろ買わないと。。。汗
あ、やっぱり名簿はありませんでした。
いつから名簿は中止になったんでしょうね?。。。残念です。
まっちさんへ
ハイ。。飲みすぎですね。
だけど、セブゾンが効いたのかボルタレンが効いたのか。。。熱は下がりました。
睡眠も取ったし、今日はお薬はもう飲みませんっ!
うちは、父親より母親の方が厳しいんですよ~~。
お堅い親ですわ。。
きみちゃん、飲みすぎ。。。
ユウナさんが言うようにたくさん寝るのが一番だっちゃ。
秋田へ行く決心は付きました?
最大の難関はお父さんかなぁ。
大事な娘が考えに考えた末出した結論なら、きっとわかってもらえますよ。
すごいなあ、きみちゃんは…
ちゃんと病院まで調べてるんだ。
管理士が少なかったら、秋田へ行っても
活躍できるかもしれませんね
体は大丈夫ですか?
薬は一時的なものだから、ゆっくり
休まないとダメですよん
えらいですね~。
みのちゃんへの愛を感じますよ。
まあ、人が住んでいるわけですから、病院関係の
仕事はあるでしょうね。お年寄りも多いはずですし。
だから、きっと、大丈夫ですよ。
それより、熱、大丈夫ですか?
夏風は長引きますから、気をつけてくださいね。
それでも数年の内にファミマが出店を決めているようです。