悪魔か!政府税調で【さらなる消費増税】に言及!10%がゴールではない、25%の話も!怒りの声続出、腐ってやがる!誰だ、安倍政権に投票したのは!増税分を米国に【売国奴安倍】血も涙もなし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e9/c368f389f5a5d04bed621417a12450de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/04/2bc173b9f940f36296cb6b43d74878f1.jpg)
【血も涙もなし】政府税調で「さらなる消費増税」に言及!「10%がゴールではない」→国民から怒りの声続出!「腐ってやがる」「誰だ、安倍政権に投票したのは」 | ゆるねとにゅーす(記事は下記に)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/6b28b2715a26ab1649901ac2ba244435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3b/9deae3f14e0f8b7cd0394dd680c5c0a7.jpg)
消費税「10%がゴールではない」政府税調の議論で(19/09/04) - YouTube
売国奴安倍!消費税増税分を米国に『消費税25パーセン』という話も!次は大豆…安倍日本が自ら米中貿易戦争の尻拭い!トウモロコシ爆買い【血税】自ら差し出し米余剰農産物のゴミ捨て場扱い !売国・亡国の道以外のなにものでもない!by板垣英憲、日刊ゲンダイ、長周新聞- みんなが知るべき情報/今日の物語
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ab/7294bb6615e84552c9f5657cc8abf8ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f3/ee1377ba5884d7ae1553a3cec6fb21db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5c/08952cd37a5c55e86bf59eba23cf4ac1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/db/f11301916343e3a7f85de72298807ed6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b4/2ca71b67c0878b167745c667a5fd08b4.jpg)
![](https://blog-imgs-119.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20180805205351630.jpg)
【血も涙もなし】政府税調で「さらなる消費増税」に言及!「10%がゴールではない」→国民から怒りの声続出!「腐ってやがる」「誰だ、安倍政権に投票したのは」 | ゆるねとにゅーす
【血も涙もなし】政府税調で「さらなる消費増税」に言及!「10%がゴールではない」→国民から怒りの声続出!「腐ってやがる」「誰だ、安倍政権に投票したのは」
2019年9月8日 ゆるねとにゅーす
どんなにゅーす?
・2019年9月4日、財務省で政府税制調査会を開催。10%の消費増税を控える中、早速「さらなる消費増税」についての議論が上がった。
・委員から「10%がゴールではない」との意見が出たことが報じられる中、多くの国民から怒りの声が噴出。安倍政権の徹底した「富裕層優遇政策」に対し、「腐ってやがる」「誰だ自民党に投票したのは」などの声が上がっている。
消費税「10%がゴールではない」政府税調の議論で
~省略~
政府の税制調査会は、少子高齢化や働き方の多様化など社会の変化に対応した税制がどうあるべきかの議論を行いました。委員からは「消費税は10%がゴールではない」との発言も出るなど、今後も何らかの増税策が必要との考えが示されました。議論の結果は今月中に「答申」としてまとめられ、安倍総理大臣に提出される予定です。
【テレ朝ニュース 2019.9.4.】 消費税「10%がゴールではない」政府税調の議論で
ダメだ、腐ってやがる。
//…消費税率10%のその先のさらなる増税の話も出てきました。政府税制調査会https://t.co/DMlOHXGoQU
— 牙 龍一:脱財政再建!増税して通貨消滅やめろ! (@kiba_r) 2019年9月5日
やはり10%で打ち止めにするつもりはないようです。政府や財界にとって消費税は打ち出の小槌。その小槌で私たちの暮らしを叩いて砕きながら13%、15%、19%と引き上げることを考えているのです。ここで止めましょうよ。https://t.co/axLDYrUN4I 消費税「10%がゴールではない」政府税調の議論で
— 清水ただし (@tadashishimizu) 2019年9月5日
ほら来た。
「消費税も所得税も法人税もそれぞれ大事な税金」って、まず大事なのは「生活」だよ。これ以上もう生活を壊さないで。
消費税「10%がゴールではない」政府税調の議論でhttps://t.co/MWbXy5lsAF
— Tad (@TadTwi2011) 2019年9月5日
やっぱりな
今度は何%だ?
12%か?15%か?それとも20%?
いずれにせよ今度の選挙では、
積極財政を推す政党に投票しなければ。
れいわでも国民民主でも何でもいい。
反緊縮・積極財政なら票を入れよう。 https://t.co/DfCGMiFCdF
— きおり。@経済勉強中 (@kiori128) 2019年9月4日
消費税「10%がゴールではない」政府税調の議論でhttps://t.co/rS53gc3TID
ほら、消費増税すると宣言した自民党を勝たせてしまったから、消費税を15%、20%と上げても選挙で勝てると思われてしまった。
自民党や公明党に投票した連中のせいで、日本の景気は奈落の底に落ちるぞ。
どう責任とる気だ?
— ふらむ@避難用 (@rabbitfuramu) 2019年9月4日
「消費税は10%がゴールではない」
また自腹の痛まない連中が何か言うてますhttps://t.co/ZJg8oYsQlE
—  ぺ⃝っ⃝こ⃝ (@pecko178) 2019年9月5日
「10%までくれば10年間は必要ないと考えている」
「このまましっかりとアベノミクスと同じ政策を進めていけば(増税なしで)十分に可能だ」
しかし1ヶ月半後には
政府税調で「10%がゴールではない」議論が行われちゃう
言ったことに責任を持たないスピード感がスゴいな・・https://t.co/8xLmtOegXN
— 僕らは豊かに生きられる (@wakasu103) 2019年9月5日
消費税「10%がゴールではない」政府税調の議論でだってさぁー。つーかスタグフレーション起きているでしょこの国。誰も言わないけど、、、メディアも機能しないこの国。消費税上げるのはデフレ政策。そして海外にバラ撒いているお金は60兆円ぐらいでしょ。日本より外国。
https://t.co/eMVIRdl3m7
— GAIA FORCE TV ღ (@GAIAFORCETV) 2019年9月6日
だから、自民に投票したら10パー容認どころか増税方針容認になるのよね。
今は亡き民主党へのバッシング以上の批判を受ける覚悟は自民支持者にあるのかな?
民主だったらーのシールドはそろそろ無効ですよ
消費税「10%がゴールではない」政府税調の議論でhttps://t.co/Cv4GToRiUU
— なごみ (@nagoming123) 2019年9月4日
消費税はさ
25パーセントでも
100パーセントでも
好きなだけ取れるよね?
みんな1円でもケチるよね?
生きるために趣味や娯楽は我慢?
なんで?みんな黙って我慢するの?安倍晋三に殺されるのは本望なの?お国のために?違うよ!金持ちと大企業と政治屋の為!
#ldnews https://t.co/Ftzjt1XuD4
— 野村 謙介 (@MrKabajiru) 2019年9月5日
まだ消費税を増税する気満々なので、我々はますます破滅に近づくことになる。消費税は廃止一択である。 消費税「10%がゴールではない」政府税調の議論で https://t.co/HdKvXASHsJ
— 松浦晋也 (@ShinyaMatsuura) 2019年9月5日
まだ10%になってないのに、もう消費税を更に上げる検討を始める?
この国は国民から搾り取るだけ搾り取り、老後は見捨てるつもりだ!
誰だこんな政権に投票した奴は!
消費税「10%がゴールではない」政府税調、さらなる増税を模索か#ldnews https://t.co/MqoKxdueXq
— 臥龍通信 (@wangon2010) 2019年9月4日
消費税増税は輸出系大企業への補助金みたいなものhttps://t.co/yLQMgDFskF …
— sengen (@unkeides) 2019年9月7日
7月に安倍総理が「10%までくれば10年間は必要ない」と吹聴したのに、早速さらなる「増税論」が浮上!日本国民はグローバル勢力の”肥やし”となって奈落の底へ!
↓下の安倍総理の発言から2か月もたたずに、早くも「さらなる消費増税論」が浮上。
首相、消費税率10%超「今後10年必要ない」
安倍晋三首相は21日夜のテレビ東京番組で、消費税率を10月に10%に上げた後、さらなる増税は10年間は必要ないとの認識を重ねて示した。「10%までくれば10年間は必要ないと考えている」と述べた。「このまましっかりとアベノミクスと同じ政策を進めていけば(増税なしで)十分に可能だ」と指摘した。
~省略~
【日経新聞 2019.7.21.】
10%の消費増税を直前に控えた中で、もう「10%以上のさらなる増税論」が飛び出してきたわっ!
すでに日本の景気が本格的に後退しているデータが次々出てきているっていうのに、やっぱり、日本の政府は私たち庶民を本気で餓死させようとしてるんじゃないかしら!?
少し前には、安倍総理が「10%に上げれば、今後さらなる増税は10年間は必要ない」なんてことを吹聴していたけど、相変わらず安定のペテンぶりだね。
文字通り、日本の権力層がグローバリストに埋め尽くされていることをよく示しているし、まさしく、彼らは、1%の「国境を持たない(日本とは全く関係のない)グローバル資本勢力」を肥え太らせることしか頭にないのは明白だろう。
ボク自身、近年の日本国民の間において、自分以外の他人に対しての思いやりや、その先の物事や未来に対する想像力が欠如してきているように感じているけど、少なからず、今回安倍政権に投票した国民は(投票を棄権した国民も)、10%の先の「さらなる大増税」に賛同したものと考えるべきだろう。
現在でも、すでに富裕層と貧困層との格差がかつてなかったまでに広がってきており、「1億総中流」なんて言われていた社会システムから全く違った世界に突入してきているけど、どうやら、いまだに「自民党に任せておけば、経済はある程度安泰」と考えている人が一定数存在しているようにもみえる。
これだけはしっかりと認識しておく必要があるけど、一昔前のバブル期までの自民党と、今の安倍政権は(名称こそ同じであるものの)「全くの別物」と考えるべきだ。
正確に言うと、小泉政権を機に自民党が大きく変質していったんだけど、今の安倍政権は、当時の小泉政権をもさらに数段過激にしたような「急進的グローバリズム政権」であり、このままこの政権を今後も放置していると、一般庶民は冗談抜きで餓死させられてしまう。
まさに、米国のフードスタンプと同じような事態になってしまう可能性があるし、食料も娯楽も社会保障も医療も介護も、何もかも、富裕層は至れり尽くせりのサービスを受けられるのに対して、一般庶民はひたすら粗悪で「最低限生きられるかどうか」といったレベルのサービスしか受けることができなくなり、心身ともに今よりもますます不健康になっていく事態が予想されるね。
今ですら、結構多くの日本国民の(特に心の)健康状態が悪くなっているように感じられるけど、このまま給料もほとんど上がらないままどんどん消費増税が繰り返されていくと、文字通りに戦後かつてなかったような「地獄(ディストピア)」がやってきてしまうのは明白じゃないかしら。
そういう意味でも、もっと国民は安倍政権に強い危機感を持っていくべきはずなんだけど…あろうことか大手メディアの世論調査ではますます支持が上がってしまっている状況だし、色々な意味でかなりヤバい事態になっているね。
「川上から川下への戦術」―「れいわ新選組」の山本太郎代表は、師匠である小沢一郎衆院議員の教えを「日本列島」で忠実に実践、全国各地で「ライブ演説会」を開く - 板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」
「川上から川下への戦術」―「れいわ新選組」の山本太郎代表は、師匠である小沢一郎衆院議員の教えを「日本列島」で忠実に実践、全国各地で「ライブ演説会」を開く
19/09/08 08:26
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
「川上から川下への戦術」―「れいわ新選組」の山本太郎代表は、師匠である小沢一郎衆院議員の教えを「日本列島」で忠実に実践、全国各地で「ライブ演説会」を開く
◆〔特別情報1〕
「川上から川下へ」、選挙のプロの選挙の神様である小沢一郎元代表は、どこまでも「選挙の原則」に忠実である。得意とするのは人口の少ない場所から徐々に運動を盛り上げる「川上から川下への戦術」は、総選挙で政権交代を果たした。
「れいわ新選組」の山本太郎代表は、師匠である小沢一郎衆院議員の教えを「日本列島」で忠実に実践しようとしている。
「川上は、北海道利尻島→川下は、沖縄県」である。9月18日の北海道利尻島を皮切りに、全国キャラバンに乗り出す。各地で「ライブ演説会」を開いて、得意の演説力で、「消費税廃止」を諄々と訴え、国民有権者の心を揺さぶり、支持層を増やしていく。
総務省は8月22日午前、第25回参院選(8月21日執行)の投票率(選挙区選)が48・80%で確定し、前回2016年参院選の54・70%を5・90ポイント下回ったと発表した。衆院選を含め、全国規模の国政選として過去最低だった1995年の参院選(44・52%)以来24年ぶりに50%を割り、同年に次ぐ低投票率となった。全国有権者数1億123万6029人のうち、6195万6449人が、投票に行っていない。これは、「大きな宝の山」だ。
フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter
巨大企業はほとんど法人税を払っていない!巨大企業が適正に納税をしていれば消費増税も全く必要ない【安倍政権の法人税減税】消費税収19兆のうち6兆が大企業に還付!大企業の負担を軽減し一般国民の負担を重く、税の基本理念に完全に反する! - みんなが知るべき情報/今日の物語
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/45/15b7d411c0b8e29d6737776f2b271246.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/30/466c4ff25aebc001cbe716999447e0e0.jpg)
消費税は廃止できる「山本太郎」消費税増税分はちょうど法人税減税分!消費税を上げれば上げるほど儲かる大企業!消費税によってますます広がる貧富の格差!税金は富裕層から!安倍政権は5年間で社会保障3兆4500億円もカットしてる! - みんなが知るべき情報/今日の物語
![](https://blog-imgs-122.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20181010205942568.jpg)
![](https://blog-imgs-122.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20181010204059376.jpg)
ソフトバンク、利益1兆円でも【法人税ゼロ円】発覚…孫正義氏の年間配当100億円!不当な税逃れ【安倍政権の闇】巨大企業が適正に納税をしていれば消費増税も全く必要ない!消費税収19兆のうち6兆が大企業に消費税収19兆のうち6兆が大企業に還付! - みんなが知るべき情報/今日の物語
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/48/428b5d54719e5eac8364040d1d2de948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2c/05e823afdbc66cf053b869e059a0c767.jpg)
日本の大企業がため込む巨額の内部留保!トヨタは18兆円、全体では406兆円!賃上げ設備投資できないのは安倍政権の景気に不安を抱えているから!内部保留に税金をかければ消費税増税は必要なない!巨大企業が適正に納税をしていれば、消費増税も全く必要ない! - みんなが知るべき情報/今日の物語
![](https://blog-imgs-116.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20171206215453818.jpg)
![](https://blog-imgs-116.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20171206215511568.jpg)
国民生活、日本経済の危機!安倍の消費税増税と【ドイツ銀行破綻】とリーマショック!人類史上経験したことのない大不況に【リーマンショック】の100倍の大不況が全世界に!その時期は本年2019年の9月~10月ではないかと関係者筋では噂しています!ドイツ銀行、経営再建で1万8000人削減へ 全従業員の20% !株式売買業務から撤退、中国はじめアジアのほとんどの株式ビジネスを閉鎖へ! - みんなが知るべき情報/今日の物語
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8e/e0c8db6ec9db1ef8e1b818866322f3aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4d/814388852d8c6ff9598d5b525297ec06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/64/b15c4a771136c14d8c3ca6d380e0e3f2.jpg)
世界恐慌に繋がる【ドイツ銀行破綻寸前】経営再建で1万8000人削減へ 全従業員の20% !株式売買業務から撤退、中国はじめアジアのほとんどの株式ビジネスを閉鎖へ!アベノミクスもリーマンショック級の出来事は起こりつつある!- みんなが知るべき情報/今日の物語
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8e/e0c8db6ec9db1ef8e1b818866322f3aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f4/00ab818ca1b6480e0a4388e1c43c223e.jpg)
アベノミクス、もう【リーマンショック級の出来事】は起こりつつある!藤井聡・京都大学大学院工学部研究科教授!日刊ゲンダイ - みんなが知るべき情報/今日の物語
世界的投資家ジム・ロジャーズの警告!私は日本関連資産を全て手放した!安倍・日本経済の惨状を目の当たりにして!消費税10%などもはや正気の沙汰とは思えない!安倍晋三という男が日本を破滅させる!消費税のような超超愚策のせいで自民党は資本主義社会を終わらせてしまったのである!これからは社会主義的色彩を帯びた共同体社会にシフトするしかない!それでも日本には優れた観光資源が無数にあり世界有数の優れた自然環境が存在している!観光・農業・教育の条件はすべて揃っているといってよい!金儲けではなく人の幸福を目指した社会を生み出すことができる世界でも少ない国の一つだ!- みんなが知るべき情報/今日の物語
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d2/89cd3b0e552f60a95c3278c84ff886a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fe/3c83e3c34f59049df8f9f214a091aa4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/967283e3de09aba427f1fec500b909be.jpg)
年金50%株ギャンブル、株価操作!安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残す!ジム・ロジャーズ
安倍晋三という男が日本を破滅させる!悪魔のように凶悪な戦争屋!ジム・ロジャースが断言!世界は知っている…気づかないのは日本人だけ!
![](http://blog-imgs-74.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20150304220253868.jpg)
減塩が病気をつくる【塩分が高血圧の犯人説】を覆す衝撃的な論文! 塩分摂取量が少ないグループは脳卒中や心筋梗塞になりやすく、摂取量が多いグループの脳卒中・心筋梗塞の有病率が最も低かった! - みんなが知るべき情報/今日の物語
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f5/49e7a518eec10d1ac3bceb970791cd62.jpg)
減塩で死ぬ!殆どの国民が知らない【武田邦彦】減塩のほうが健康に良いなどという根拠は医学的には皆無です!動画あり「減塩」=「塩分悪者」にする必要があった「降圧剤」を売る連中の策略!減塩食はヘルシーではない!高血圧で血圧の基準を10下げると降圧剤が4千億円ほど余計に売れる!塩は生命の源、とても大切、生きる為に不可欠なモノ! - みんなが知るべき情報/今日の物語
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/11/74c356be852eb0a4135d2617a1f0d035.jpg)
フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter
クリックお願い致します
![](http://blog-imgs-84.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20151129160928804.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e9/c368f389f5a5d04bed621417a12450de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/04/2bc173b9f940f36296cb6b43d74878f1.jpg)
【血も涙もなし】政府税調で「さらなる消費増税」に言及!「10%がゴールではない」→国民から怒りの声続出!「腐ってやがる」「誰だ、安倍政権に投票したのは」 | ゆるねとにゅーす(記事は下記に)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/6b28b2715a26ab1649901ac2ba244435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3b/9deae3f14e0f8b7cd0394dd680c5c0a7.jpg)
消費税「10%がゴールではない」政府税調の議論で(19/09/04) - YouTube
売国奴安倍!消費税増税分を米国に『消費税25パーセン』という話も!次は大豆…安倍日本が自ら米中貿易戦争の尻拭い!トウモロコシ爆買い【血税】自ら差し出し米余剰農産物のゴミ捨て場扱い !売国・亡国の道以外のなにものでもない!by板垣英憲、日刊ゲンダイ、長周新聞- みんなが知るべき情報/今日の物語
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ab/7294bb6615e84552c9f5657cc8abf8ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f3/ee1377ba5884d7ae1553a3cec6fb21db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5c/08952cd37a5c55e86bf59eba23cf4ac1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/db/f11301916343e3a7f85de72298807ed6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b4/2ca71b67c0878b167745c667a5fd08b4.jpg)
![](https://blog-imgs-119.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20180805205351630.jpg)
【血も涙もなし】政府税調で「さらなる消費増税」に言及!「10%がゴールではない」→国民から怒りの声続出!「腐ってやがる」「誰だ、安倍政権に投票したのは」 | ゆるねとにゅーす
【血も涙もなし】政府税調で「さらなる消費増税」に言及!「10%がゴールではない」→国民から怒りの声続出!「腐ってやがる」「誰だ、安倍政権に投票したのは」
2019年9月8日 ゆるねとにゅーす
どんなにゅーす?
・2019年9月4日、財務省で政府税制調査会を開催。10%の消費増税を控える中、早速「さらなる消費増税」についての議論が上がった。
・委員から「10%がゴールではない」との意見が出たことが報じられる中、多くの国民から怒りの声が噴出。安倍政権の徹底した「富裕層優遇政策」に対し、「腐ってやがる」「誰だ自民党に投票したのは」などの声が上がっている。
消費税「10%がゴールではない」政府税調の議論で
~省略~
政府の税制調査会は、少子高齢化や働き方の多様化など社会の変化に対応した税制がどうあるべきかの議論を行いました。委員からは「消費税は10%がゴールではない」との発言も出るなど、今後も何らかの増税策が必要との考えが示されました。議論の結果は今月中に「答申」としてまとめられ、安倍総理大臣に提出される予定です。
【テレ朝ニュース 2019.9.4.】 消費税「10%がゴールではない」政府税調の議論で
ダメだ、腐ってやがる。
//…消費税率10%のその先のさらなる増税の話も出てきました。政府税制調査会https://t.co/DMlOHXGoQU
— 牙 龍一:脱財政再建!増税して通貨消滅やめろ! (@kiba_r) 2019年9月5日
やはり10%で打ち止めにするつもりはないようです。政府や財界にとって消費税は打ち出の小槌。その小槌で私たちの暮らしを叩いて砕きながら13%、15%、19%と引き上げることを考えているのです。ここで止めましょうよ。https://t.co/axLDYrUN4I 消費税「10%がゴールではない」政府税調の議論で
— 清水ただし (@tadashishimizu) 2019年9月5日
ほら来た。
「消費税も所得税も法人税もそれぞれ大事な税金」って、まず大事なのは「生活」だよ。これ以上もう生活を壊さないで。
消費税「10%がゴールではない」政府税調の議論でhttps://t.co/MWbXy5lsAF
— Tad (@TadTwi2011) 2019年9月5日
やっぱりな
今度は何%だ?
12%か?15%か?それとも20%?
いずれにせよ今度の選挙では、
積極財政を推す政党に投票しなければ。
れいわでも国民民主でも何でもいい。
反緊縮・積極財政なら票を入れよう。 https://t.co/DfCGMiFCdF
— きおり。@経済勉強中 (@kiori128) 2019年9月4日
消費税「10%がゴールではない」政府税調の議論でhttps://t.co/rS53gc3TID
ほら、消費増税すると宣言した自民党を勝たせてしまったから、消費税を15%、20%と上げても選挙で勝てると思われてしまった。
自民党や公明党に投票した連中のせいで、日本の景気は奈落の底に落ちるぞ。
どう責任とる気だ?
— ふらむ@避難用 (@rabbitfuramu) 2019年9月4日
「消費税は10%がゴールではない」
また自腹の痛まない連中が何か言うてますhttps://t.co/ZJg8oYsQlE
—  ぺ⃝っ⃝こ⃝ (@pecko178) 2019年9月5日
「10%までくれば10年間は必要ないと考えている」
「このまましっかりとアベノミクスと同じ政策を進めていけば(増税なしで)十分に可能だ」
しかし1ヶ月半後には
政府税調で「10%がゴールではない」議論が行われちゃう
言ったことに責任を持たないスピード感がスゴいな・・https://t.co/8xLmtOegXN
— 僕らは豊かに生きられる (@wakasu103) 2019年9月5日
消費税「10%がゴールではない」政府税調の議論でだってさぁー。つーかスタグフレーション起きているでしょこの国。誰も言わないけど、、、メディアも機能しないこの国。消費税上げるのはデフレ政策。そして海外にバラ撒いているお金は60兆円ぐらいでしょ。日本より外国。
https://t.co/eMVIRdl3m7
— GAIA FORCE TV ღ (@GAIAFORCETV) 2019年9月6日
だから、自民に投票したら10パー容認どころか増税方針容認になるのよね。
今は亡き民主党へのバッシング以上の批判を受ける覚悟は自民支持者にあるのかな?
民主だったらーのシールドはそろそろ無効ですよ
消費税「10%がゴールではない」政府税調の議論でhttps://t.co/Cv4GToRiUU
— なごみ (@nagoming123) 2019年9月4日
消費税はさ
25パーセントでも
100パーセントでも
好きなだけ取れるよね?
みんな1円でもケチるよね?
生きるために趣味や娯楽は我慢?
なんで?みんな黙って我慢するの?安倍晋三に殺されるのは本望なの?お国のために?違うよ!金持ちと大企業と政治屋の為!
#ldnews https://t.co/Ftzjt1XuD4
— 野村 謙介 (@MrKabajiru) 2019年9月5日
まだ消費税を増税する気満々なので、我々はますます破滅に近づくことになる。消費税は廃止一択である。 消費税「10%がゴールではない」政府税調の議論で https://t.co/HdKvXASHsJ
— 松浦晋也 (@ShinyaMatsuura) 2019年9月5日
まだ10%になってないのに、もう消費税を更に上げる検討を始める?
この国は国民から搾り取るだけ搾り取り、老後は見捨てるつもりだ!
誰だこんな政権に投票した奴は!
消費税「10%がゴールではない」政府税調、さらなる増税を模索か#ldnews https://t.co/MqoKxdueXq
— 臥龍通信 (@wangon2010) 2019年9月4日
消費税増税は輸出系大企業への補助金みたいなものhttps://t.co/yLQMgDFskF …
— sengen (@unkeides) 2019年9月7日
7月に安倍総理が「10%までくれば10年間は必要ない」と吹聴したのに、早速さらなる「増税論」が浮上!日本国民はグローバル勢力の”肥やし”となって奈落の底へ!
↓下の安倍総理の発言から2か月もたたずに、早くも「さらなる消費増税論」が浮上。
首相、消費税率10%超「今後10年必要ない」
安倍晋三首相は21日夜のテレビ東京番組で、消費税率を10月に10%に上げた後、さらなる増税は10年間は必要ないとの認識を重ねて示した。「10%までくれば10年間は必要ないと考えている」と述べた。「このまましっかりとアベノミクスと同じ政策を進めていけば(増税なしで)十分に可能だ」と指摘した。
~省略~
【日経新聞 2019.7.21.】
10%の消費増税を直前に控えた中で、もう「10%以上のさらなる増税論」が飛び出してきたわっ!
すでに日本の景気が本格的に後退しているデータが次々出てきているっていうのに、やっぱり、日本の政府は私たち庶民を本気で餓死させようとしてるんじゃないかしら!?
少し前には、安倍総理が「10%に上げれば、今後さらなる増税は10年間は必要ない」なんてことを吹聴していたけど、相変わらず安定のペテンぶりだね。
文字通り、日本の権力層がグローバリストに埋め尽くされていることをよく示しているし、まさしく、彼らは、1%の「国境を持たない(日本とは全く関係のない)グローバル資本勢力」を肥え太らせることしか頭にないのは明白だろう。
ボク自身、近年の日本国民の間において、自分以外の他人に対しての思いやりや、その先の物事や未来に対する想像力が欠如してきているように感じているけど、少なからず、今回安倍政権に投票した国民は(投票を棄権した国民も)、10%の先の「さらなる大増税」に賛同したものと考えるべきだろう。
現在でも、すでに富裕層と貧困層との格差がかつてなかったまでに広がってきており、「1億総中流」なんて言われていた社会システムから全く違った世界に突入してきているけど、どうやら、いまだに「自民党に任せておけば、経済はある程度安泰」と考えている人が一定数存在しているようにもみえる。
これだけはしっかりと認識しておく必要があるけど、一昔前のバブル期までの自民党と、今の安倍政権は(名称こそ同じであるものの)「全くの別物」と考えるべきだ。
正確に言うと、小泉政権を機に自民党が大きく変質していったんだけど、今の安倍政権は、当時の小泉政権をもさらに数段過激にしたような「急進的グローバリズム政権」であり、このままこの政権を今後も放置していると、一般庶民は冗談抜きで餓死させられてしまう。
まさに、米国のフードスタンプと同じような事態になってしまう可能性があるし、食料も娯楽も社会保障も医療も介護も、何もかも、富裕層は至れり尽くせりのサービスを受けられるのに対して、一般庶民はひたすら粗悪で「最低限生きられるかどうか」といったレベルのサービスしか受けることができなくなり、心身ともに今よりもますます不健康になっていく事態が予想されるね。
今ですら、結構多くの日本国民の(特に心の)健康状態が悪くなっているように感じられるけど、このまま給料もほとんど上がらないままどんどん消費増税が繰り返されていくと、文字通りに戦後かつてなかったような「地獄(ディストピア)」がやってきてしまうのは明白じゃないかしら。
そういう意味でも、もっと国民は安倍政権に強い危機感を持っていくべきはずなんだけど…あろうことか大手メディアの世論調査ではますます支持が上がってしまっている状況だし、色々な意味でかなりヤバい事態になっているね。
「川上から川下への戦術」―「れいわ新選組」の山本太郎代表は、師匠である小沢一郎衆院議員の教えを「日本列島」で忠実に実践、全国各地で「ライブ演説会」を開く - 板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」
「川上から川下への戦術」―「れいわ新選組」の山本太郎代表は、師匠である小沢一郎衆院議員の教えを「日本列島」で忠実に実践、全国各地で「ライブ演説会」を開く
19/09/08 08:26
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
「川上から川下への戦術」―「れいわ新選組」の山本太郎代表は、師匠である小沢一郎衆院議員の教えを「日本列島」で忠実に実践、全国各地で「ライブ演説会」を開く
◆〔特別情報1〕
「川上から川下へ」、選挙のプロの選挙の神様である小沢一郎元代表は、どこまでも「選挙の原則」に忠実である。得意とするのは人口の少ない場所から徐々に運動を盛り上げる「川上から川下への戦術」は、総選挙で政権交代を果たした。
「れいわ新選組」の山本太郎代表は、師匠である小沢一郎衆院議員の教えを「日本列島」で忠実に実践しようとしている。
「川上は、北海道利尻島→川下は、沖縄県」である。9月18日の北海道利尻島を皮切りに、全国キャラバンに乗り出す。各地で「ライブ演説会」を開いて、得意の演説力で、「消費税廃止」を諄々と訴え、国民有権者の心を揺さぶり、支持層を増やしていく。
総務省は8月22日午前、第25回参院選(8月21日執行)の投票率(選挙区選)が48・80%で確定し、前回2016年参院選の54・70%を5・90ポイント下回ったと発表した。衆院選を含め、全国規模の国政選として過去最低だった1995年の参院選(44・52%)以来24年ぶりに50%を割り、同年に次ぐ低投票率となった。全国有権者数1億123万6029人のうち、6195万6449人が、投票に行っていない。これは、「大きな宝の山」だ。
フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter
巨大企業はほとんど法人税を払っていない!巨大企業が適正に納税をしていれば消費増税も全く必要ない【安倍政権の法人税減税】消費税収19兆のうち6兆が大企業に還付!大企業の負担を軽減し一般国民の負担を重く、税の基本理念に完全に反する! - みんなが知るべき情報/今日の物語
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/45/15b7d411c0b8e29d6737776f2b271246.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/30/466c4ff25aebc001cbe716999447e0e0.jpg)
消費税は廃止できる「山本太郎」消費税増税分はちょうど法人税減税分!消費税を上げれば上げるほど儲かる大企業!消費税によってますます広がる貧富の格差!税金は富裕層から!安倍政権は5年間で社会保障3兆4500億円もカットしてる! - みんなが知るべき情報/今日の物語
![](https://blog-imgs-122.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20181010205942568.jpg)
![](https://blog-imgs-122.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20181010204059376.jpg)
ソフトバンク、利益1兆円でも【法人税ゼロ円】発覚…孫正義氏の年間配当100億円!不当な税逃れ【安倍政権の闇】巨大企業が適正に納税をしていれば消費増税も全く必要ない!消費税収19兆のうち6兆が大企業に消費税収19兆のうち6兆が大企業に還付! - みんなが知るべき情報/今日の物語
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/48/428b5d54719e5eac8364040d1d2de948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2c/05e823afdbc66cf053b869e059a0c767.jpg)
日本の大企業がため込む巨額の内部留保!トヨタは18兆円、全体では406兆円!賃上げ設備投資できないのは安倍政権の景気に不安を抱えているから!内部保留に税金をかければ消費税増税は必要なない!巨大企業が適正に納税をしていれば、消費増税も全く必要ない! - みんなが知るべき情報/今日の物語
![](https://blog-imgs-116.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20171206215453818.jpg)
![](https://blog-imgs-116.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20171206215511568.jpg)
国民生活、日本経済の危機!安倍の消費税増税と【ドイツ銀行破綻】とリーマショック!人類史上経験したことのない大不況に【リーマンショック】の100倍の大不況が全世界に!その時期は本年2019年の9月~10月ではないかと関係者筋では噂しています!ドイツ銀行、経営再建で1万8000人削減へ 全従業員の20% !株式売買業務から撤退、中国はじめアジアのほとんどの株式ビジネスを閉鎖へ! - みんなが知るべき情報/今日の物語
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8e/e0c8db6ec9db1ef8e1b818866322f3aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4d/814388852d8c6ff9598d5b525297ec06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/64/b15c4a771136c14d8c3ca6d380e0e3f2.jpg)
世界恐慌に繋がる【ドイツ銀行破綻寸前】経営再建で1万8000人削減へ 全従業員の20% !株式売買業務から撤退、中国はじめアジアのほとんどの株式ビジネスを閉鎖へ!アベノミクスもリーマンショック級の出来事は起こりつつある!- みんなが知るべき情報/今日の物語
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8e/e0c8db6ec9db1ef8e1b818866322f3aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f4/00ab818ca1b6480e0a4388e1c43c223e.jpg)
アベノミクス、もう【リーマンショック級の出来事】は起こりつつある!藤井聡・京都大学大学院工学部研究科教授!日刊ゲンダイ - みんなが知るべき情報/今日の物語
世界的投資家ジム・ロジャーズの警告!私は日本関連資産を全て手放した!安倍・日本経済の惨状を目の当たりにして!消費税10%などもはや正気の沙汰とは思えない!安倍晋三という男が日本を破滅させる!消費税のような超超愚策のせいで自民党は資本主義社会を終わらせてしまったのである!これからは社会主義的色彩を帯びた共同体社会にシフトするしかない!それでも日本には優れた観光資源が無数にあり世界有数の優れた自然環境が存在している!観光・農業・教育の条件はすべて揃っているといってよい!金儲けではなく人の幸福を目指した社会を生み出すことができる世界でも少ない国の一つだ!- みんなが知るべき情報/今日の物語
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d2/89cd3b0e552f60a95c3278c84ff886a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fe/3c83e3c34f59049df8f9f214a091aa4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/967283e3de09aba427f1fec500b909be.jpg)
年金50%株ギャンブル、株価操作!安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残す!ジム・ロジャーズ
安倍晋三という男が日本を破滅させる!悪魔のように凶悪な戦争屋!ジム・ロジャースが断言!世界は知っている…気づかないのは日本人だけ!
![](http://blog-imgs-74.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20150304220253868.jpg)
減塩が病気をつくる【塩分が高血圧の犯人説】を覆す衝撃的な論文! 塩分摂取量が少ないグループは脳卒中や心筋梗塞になりやすく、摂取量が多いグループの脳卒中・心筋梗塞の有病率が最も低かった! - みんなが知るべき情報/今日の物語
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f5/49e7a518eec10d1ac3bceb970791cd62.jpg)
減塩で死ぬ!殆どの国民が知らない【武田邦彦】減塩のほうが健康に良いなどという根拠は医学的には皆無です!動画あり「減塩」=「塩分悪者」にする必要があった「降圧剤」を売る連中の策略!減塩食はヘルシーではない!高血圧で血圧の基準を10下げると降圧剤が4千億円ほど余計に売れる!塩は生命の源、とても大切、生きる為に不可欠なモノ! - みんなが知るべき情報/今日の物語
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/11/74c356be852eb0a4135d2617a1f0d035.jpg)
フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![](http://blog-imgs-84.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20151129160928804.jpg)