
今日は、みなとこうべ海上花火大会です。
10時から20時まで、浴衣の着付けで、#高丸きもの の着付け師はお手伝いさせて頂きました☺️
30分で、着付け師2人で7人程のお客様を着せ続けました🍀皆さんご自分の似合う浴衣を良くご存知で、とても似合ってらっしゃいました。着せておりましても私もワクワク😍する程。
最近は、浴衣に衿芯を入れて、衣紋の抜きをスッキリさせるのが増えて参りました。あと、薄めのフェイスタオルも、2枚程お持ちくださいね。胸元に入れると、着崩れはもちろん楽で苦しくないですよ😉🎶
来年はご自分で着て出かけても欲しいです!
1.2回練習すると浴衣は、着れるようになります☺️🍀
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます