ある先生が子供に対してこんな分かりやすくておもしろい話をしていました。
『僕達の心の中には、神様ポイントっていうのがあるんですよ。
このポイントを貯めれば貯めるほど、僕達の心は幸せに向かっていくようになっています。
どうやったら貯まるのかというと、実は善い行いをすればどんどん貯まっていくようになってるんですね。
例えば、自分の靴だけではなくて、人の靴も揃えてあげると1ポイントGET!友達を陰で褒めてあげると3ポイントGET!
今生かされているということに感謝をすると5ポイントGET!
とにかく善い行いだと思うことをすればどんどん貯まっていきます!
逆に、神様が悲しむ行いをするとポイントは減っていきます。
例えば、
街にゴミを捨てると1ポイント減少。靴をぐちゃぐちゃに脱ぐと1ポイント減少。友達の陰口を言うと5ポイント減少。
このような行いをしてしまわないように、まずは100ポイントを目指して善い行いをしていきましょうね!』
このような話を子供たちと一緒になって聞いた事があります。
僕が注目したのは、今生かされていることに対して感謝すると5ポイントGET!
この部分です。感謝したら5ポイントって割合多くないですか?笑
とくに行動もしていない、思うだけで5ポイントは、なかなかのサービスポイントやなぁ。
と聞きながらその時は思いましたが、
よくよく考えると5ポイントは妥当というかむしろ5000ポイントくらいの価値があるんじゃないかと思い直しました。
まず生かされていることに対して感謝すること自体がハイレベルすぎるということに気づきました。笑
わたし達信仰者は、その境地をなんとか獲得するために信仰してるのに。
信仰する者にとってある意味最終地点なんじゃない?と心の中でツッコミました。笑
でも感謝の思いはその都度意識していく事によって、貯めていけるものだと思います。
人に嬉しいことをしてもらったときに出した感謝の言葉や、
今日の夜布団の中で一日布教師として頑張れた事への感謝など、
感謝の思いを出したとき、その空間自体に感謝の思いを一つ一つ刻み込めるものなんだと思います。
それがポイントみたいに貯まっていったら、
いずれは本当に心から生かされている事自体に感謝ができる日がやってくるんだと信じています。
これからも神様ポイントを減らさずに貯める一方で過ごせるようにおたが努力していきたいですね✨✨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます